日本語の質問
日本語の質問
外国人留学生からの日本語や日本に関する質問を集めました。
(ご意見お寄せください (^ー^)/ 質問は日本人からのもあります)
2000〜2001年版を見る
- 「『神経中枢』『自律神経』『甲状腺』って言葉を勉強したけど、こんなボキャブラリー、一体、いつ使うのかしらって、先生はもっと使える日本語を教えてほしいわ」(上級 リトアニア 女性)。「そうだな、、、俺なんか、このあいだ『子宮』『人工授精』って言葉、習ったぜ」(男性)「あら、それって有益じゃない」(女性)。「が〜ん!!」(Facebookでこれを読んだ日本語教員)2013.7.19
- 「定年?サンデー毎日?」「長年の睡眠不足も解消、こんなことしていていいのかしらと思う時が・・サンデー毎日・・、感覚としては毎日土曜日、、明日も休み・・」「しぇ」(日本人 女性)。2013.5.4
- 「花を摘む、芽を摘む、わかります。目の上の毛も摘むですか」「目の上・・睫毛ですか」「・・・」「つけ睫毛ならとるとか、外す・・」「・・(眉毛をさして)ここです」「あー、それは抜く、ハナゲも大体同じです(また、つまらないこと言った・・)」(中級 セルビア 女性)。2013.5.1
- A「私の故郷は蘭州なんですが、『カイゾク』が多いんです」、B「蘭州に海があるんですか」、A「いいえありません」、C「海賊じゃなくて回族のことじゃないですか」(上級 中国 女性)。2013.5.1
- 「真っ赤なうそ」、「うそ八百」。「うその色わかりました、数、どうして八百なんですか」(中級 アメリカ 男性)「それはね・・、八重桜、八重歯、八百屋、八百万、八百八町、全部うそ八、・・」。2013.4.22
- 「日本語の半母音の符号は、ポルトガル語を使った宣教師たちから、と考えていいんですか」(上級 中国 男性)「宣教師が発見した音というなら、正しいかしら。。でも、まってね、日本語としてこの記号が定着したのは、近代になって、外国語とであってから・・」2013.4.15
- 「北海道、空気で行ったんです」「空気・・飛行機じゃないかしら」/「誕生日で友だちから祝儀をもらった」「祝儀?お金?」(アメリカ 男性)2013.4.2
- 「その男もてるんじゃない? もてる男、ちょっとくらい『好き』って、言われても、効かないのよ!」(日本 女性)「じゃ、、なんて言えば・・・」「・・・」「・・と結婚できなければ・・になる・・」(フランシスコ法王さま、玉砕・・)・う〜む・・難しい・。2013.3.24
- 「『おこし』と『こしまき』どうちがうのかって、30年くらい前、ウィーンの大学で・・」(日本 男性)「粟でできているかたいお菓子、もう一つは本に巻いてあるラベル・・」。2013.3.24
- 「『殿』って、同僚か目下に使う言葉ですよね」(上級 韓国 女性)。2013.3.24
- 「『ご足労ありがとうございました』って、相手に来てもらったり、行ってもらったりした時に使うんですよね。手紙を書いていただいて、ご足労に感謝しますっておかしくないですか。」(日本 女性)。2013.3.24
- 「アメリカでは、タオルを使うのは赤ちゃんか子供なんです、お母さんが持って、それで使われるのはあかちゃんか子供・・、日本に来て若い女性がタオルを使っているのを見て変じゃないと思いました」(アメリカ 男性)。「日本のタオル業界の戦略とか・・アメリカのタオル高品質ですからあこがれもあるように。日本の手ぬぐい、粋かな」2013.3.24
- 「機会あるごとに、日本語を根ほり葉ほり調べるようになりました・・」(ウズベキスタン 女性)。2013.3.24
- 「お茶席で、お菓子いただいてくださいっていうの、気持悪くない・」「そうそう。あれって、客の立場に立て、言葉をつかっているからかしら」「誰のものでもない、お菓子って意味もあるんじゃない・・」「でも、気持悪いワ」(日本 女性たち)。2013.3.24
- 日本人が会話の最後に「〜さ〜、〜さ〜」って、話している、あれは何ですか。(マレーシア 男性)。「〜さ〜、〜さ〜」って、話している時、あまり大切なこと話していないと思うの。愚痴や、ぼやき、その説明、とかさ〜。ちょっと言ってみて・・「試験とかさ〜レポートとかさ〜毎日さ〜いいかげんさ〜いやになっちゃってさ〜」。うまい! 2013.3.24
- 舞子さんの芸妓さんのブロマイド、美人家庭婦人のブロマイドを見ながら。「日本人はどうして敗者が好きなのか、って論文読んだんです・・」(日本 男性)「日本語って敗者、弱者を語るのによくできているかしら、起源がそうなのか、歴史がそうしたのか、情の文学が基礎になっているからか」「そうですね、さすがにこのごろは、日本語は論理的なことがらを表現する言語ではないとは、言わなくなりましたが」。2013.3.24
- 「もし、あれだったら・・」「もし、なんだったら」ってどうちがうかしら。「あれ」って外にない。「なん」って、どちらかの中にあるんじゃないかしら。「もし、そうだったら」「もし、それなら」じゃ、ストレートすぎる。推測に近い「なん」に代えて直接の申出を回避する。(日本 女性)。2013.3.24
怠慢、悔やむべし。日本語の質問、面白い。。。・・これらツイッターに書いたらいいんじゃな〜い・・。みんな日本語に困ってるんだから。。。そうね、偉い学者先生もいるし・・どうも、畏れ多い。自分が持って日々使っている言葉ですもん、一家言あるのよ、みな一般に。ほぼ日の「いいまつがい」って、さすがのネーミングと思う。脱帽してしまう。
- 「今宵ひととき」と「今宵のひととき」は違うかしら・・ (日本 女性)。2011.11.3
- 「へた・・・bud?」「No, it is not good.」「Is it the same?」「No,...technically poor...」 (初級 ウクライナ 男性)。2011.10.17
- 「戦争のために放火されて廃墟になりました・・・」・・戦争のときは、放火とは言わないような・・・(上級 中国 女性)。2011.6.8
- 「せんぱ〜い、、じゃなかった、、、すみません。。。先生。サークルの日本人が「きょろい」っていったんですが、どういう意味ですか」(上級 韓国 男性)2011.5.18
- 教師「雨が降りそうです。今のうちに帰りましょう・・・」。学生「・・今のうちの意味がわかりません・・・今のうちは、家のことではないの・・」。(初中級 バングラディシュ 男性)2011.5.13
- 「ふたたび」と「改めて」の違いを教えてくださいますか。(上級 中国 女性)2005.9.16
「ふたたび」は同じことを時間をずらしてもう一度、「あらためて」は何かをやりなおすような形でもう一度ということでしょうか。
- 「FD委員会のFDってフロッピーデスクのことだったかしら」「ふらちなダンナ委員会だったりして。その場合も二通りありますね、ふらちなダンナが集まった委員会、ふらちなダンナをもった奥さんの委員会」「まあ・・・」(50代 日本 男性 30代 日本 女性)
[註]授業内容や教授法を改善し向上させるために、大学の教員が組織的に取り組むことをファカルティ・ディヴェロップメント Faculty Development (FD)といいます。この課題にまじめに取り組んでいる埼玉大学でも、公式サイトにこの委員会のページができることを希望します。
- 「Tさん、奥さんがいらっしゃるのに、朝からコンビニのおむすび食べているんですって。」「奥さんも仕事で忙しいんだろ」「専業主婦のはずなんだけど」「コワイフかもしんねえなあ」(70代 日本 男性)2004.11
- 「ピンときた」の反対は「ピンとこない」ですか。(上級 中国 女性)2004.11
- 「『さんざんな結果に終わった』の場合『さんざんな結果で終わった』というと間違いなんですか」(上級 中国 女性)2004.10
「間違いとは言えないでしょう。『〜に』は帰着点、『〜で』は状態と考えてください。」2004.10
- 「大江健三郎の『奇妙な仕事』を読んだとき、どうして犬を肉屋に売ったということで警察が来たのか分かりませんでした。」(上級 中国 男性)2002.4
「あの小説で学生アルバイトで剥いだ皮は、三味線に使うんだろうか? と日本人は考えてしまうかもしれない。日本では犬肉を食べる習慣がありませんので。」
- 「脚気」というのは、中国では「水虫」のことなんです。(上級 中国 女性)2002.4
- 「前から聴こうと思っていたんスすけど、この日本語でどれくらいの年代の人と話せるでしょうか」(20代 日本 男性)
「40代くらいまでの人じゃないかしら」
「ソじゃなくて、歴史的に・・・」
「ああ、その意味で・・・。それなら江戸時代くらいかしら。それでも<語り>はいいとして、<会話>はかなり違うのではないかと思いますヨ」2002.1
このページの設置日:00/9/26
このページの最新更新日時: 2013/7/19
埼玉大学 八木研究室(C)
E-mail:ココ