日本語教育学会関連 |
|
参加記 内容 (1)教材プリントアウト (2)教材整備 (3)教材の利用と提供方法 1996年2月以来、会議と個別教材作成を経て、完成。いずれCDーROM版またはフロッピーで、日本語教育機関に頒布する予定とのこと。研究成果は6月に学芸大で開かれる日本語教育学会で発表されます。乞うご期待 優良な教材探しに時間を取られていた社会系の教材を豊富に収集、語彙リスト、文型・文法、用語解説を付けてフロッピー(CD)一枚に納められました。活字メディアにすればA4サイズで20センチの厚さの冊子になります。 発足時には、学部に配置されていた日本語・日本事情教官も、この間設置された留学生センターに配置がえになった大学の方々の思いはいかがなものがありますでしょう。一橋大は、センター設置前に着任していた教官は、本年4月から元の学部所属の形にもどるそうです。これはセンター設置時点での約束だったそうです。学部所属になることにより、大学院の講義が義務づけられるそうです。
|
このページの設置日:98/11/12
このページの最新更新日時:
99/4/1 15:00:00
埼玉大学 八木研究室(C)
E-mail:yagi@post.saitama-u.ac.jp