第二回研究会開催
日時 1997年7月23日(水曜日) 13時30分〜16時30分
場所 明治大学和泉校舎研究棟2階 共通研究室
内容 「にごりえ」−お力の絶望−
報告 八木恵子
お力が朝之助に語った言葉
1.幼児期の貧困 2.家系(三代伝わってのでき損ない)を検討。
お力の苦しみは、イ.男性(人)を頼れない、ロ.人も自分も破滅させる逆上(の
ぼせ)にあり、それは貧困と家系に起因するというより、人間関係における閉ざさ
れた感覚「沈黙」によると結論。
第三回研究会開催
日時 1997年7月30日(水曜日) 14時〜16時
場所 お茶の水インターネットカフェ
地下鉄千代田線新御茶ノ水駅 改札口集合
内容 近代文学ホームページ探索
出席者 藤澤るり 百川敬仁 八木惠子
神保町交差点から小川町方面に3分歩き、左手にある洋菓子の老舗エスワイル4階。
第四回研究会開催
日時 1997年9月16日(火曜日)
13時30分〜16時
場所 明治大学共通研究室
内容 作家へのアプローチ
夏目漱石 三島由紀夫
報告 藤澤るり
夏目漱石、三島由紀夫が作家として立ったゆえんを、学生にどう伝えるかを検討。
第五回研究会開催
日時 1997年10月17日(金曜日)
16時30分〜18時
場所 明治大学共通研究室
内容 作家へのアプローチ
樋口一葉 谷崎潤一郎
報告 藤澤るり
樋口一葉、谷崎潤一郎が作家として飛躍する契機となった出来事を学生にどう伝えるかを検討。
第六回研究会開催
日時 1997年11月21日(金曜日)
16時30分〜18時
場所 明治大学共通研究室
内容 板書の例
−森鴎外「百物語」の場合−
報告 池田功
いかに板書すれば、学生はノートをとり、授業全体に耳を傾けるかを検討。
第七回研究会開催
日時 1997年12月24日(水曜日)
14時〜16時
場所 明治大学駿河台校舎
内容 母親像の変容
−江藤淳『成熟と喪失』から小島信夫『抱擁家族』−
報告 根岸泰子
現役学生世代の母親像を、映画、漫画、テレビなどを視野に検討。
詳細は
根岸泰子の研究会のページでレジュメをご覧下さい
第八回研究会開催
日時 1998年3月16日(月) 午後14時〜16時30分
場所 明治大学和泉校舎研究棟2階 共通研究室
内容 「それから」論
発表者 藤澤るり
出席者 池田功 石島 百川敬仁 八木惠子
雨と白百合の花について説明、特に白百合の花を告白の場に用意することは相手に何を期待しているかについて指摘。菅沼の死の意味、特に代助が何を失ったか。
第九回研究会開催
日時 1998年5月16日(土) 午後15時〜16時30分
場所 明治大学和泉校舎研究棟2階 共通研究室
内容:「日本のエロチシズム」
報告:百川敬仁
出席者:藤澤るり 池田功 八木惠子 石島
一昨年までのボストンでの客員教員経験から話を起し、二時間滔々と論(序論のみ)を展開。キーワードだけでもご紹介したいものの、いずれ著書で。乞ご期待!!。
第十回研究会開催
日時 1998年6月27日(土) 午後14時30分〜16時30分
場所 明治大学和泉校舎研究棟2階 日文研究室
内容 「三四郎」論-美禰子の誘惑-
報告者 八木惠子
出席者 池田功 藤澤るり
美禰子が三四郎にとった行為はどのような意味を持っていたか。名古屋で同宿した女性との出来事はどのように読めるか。美禰子が選んだ結婚の意味を検討。
第11回研究会ご案内
日時:1998年7月25日(土)
場所:明治大学和泉校舎 研究棟2階共通研究室
内容:田山花袋「一兵卒」
報告:藤澤るり
出席者 池田功 八木惠子
第12回研究会ご案内
日時:1998年11月25日(土)
場所:明治大学和泉校舎 研究棟2階共通研究室
内容:谷崎潤一郎「刺青」
報告:八木惠子
出席者 池田功 藤澤るり
第13回研究会ご案内
日時:1999年2月5日(土)
場所:明治大学和泉校舎 研究棟2階共通研究室
内容:横光利一「春は馬車に乗って」
報告:藤澤るり
出席者 得丸智子 八木惠子
第14回研究会ご案内
日時:1999年5月15日(土)
場所:明治大学和泉校舎 研究棟2階日文研究室
内容:「文章表現指導と評価」
報告:得丸智子
出席者 藤澤るり 八木惠子
第15回研究会ご案内
日時:1999年6月19日(土)
場所:明治大学駿河台校舎 研究棟4階第2会議室
内容:三島由紀夫「橋づくし」
報告:藤澤るり
出席者 得丸智子 八木惠子
第16回研究会ご案内
日時:1999年7月24日(土)
場所:明治大学駿河台校舎 研究棟4階第6会議室
内容:太宰治「斜陽」
報告:八木惠子
出席者 得丸智子 藤澤るり
第17回研究会ご案内
時:1999年10月2日(土)10時30分
所:明治大学駿河台校舎
研究等4階第6会議室予定
内容:文章表現指導と評価
報告:詳細は得丸智子のホームページをご覧ください
第18回研究会ご案内
時:1999年11月20日(土)10時30分
所:明治大学駿河台校舎
研究等4階第6会議室
内容:夏目漱石「一夜」
報告:藤澤るり
出席者 得丸智子 藤澤るり
第19回研究会ご案内
時:1999年12月18日(土)10時30分
所:明治大学駿河台校舎
研究等4階第3会議室
内容:芥川龍之介「薮の中」
報告:八木惠子
出席者 藤澤るり
第20回研究会ご案内
時:2000年2月19日(土)11時
所:駿河台談話室「滝沢」
内容:HTMLとCGI 準備中です
報告:得丸智子
出席者 藤澤るり 八木惠子
第21回研究会ご案内
時:2000年3月18日(土)11時
所:駿河台談話室「滝沢」
内容:三島由紀夫「新聞紙」
報告:藤澤るり
出席者 得丸智子 八木惠子
第22回研究会ご案内
時:2000年4月15日(土)11時
所:駿河台談話室「滝沢」
内容:夏目漱石「坊つちやん」
報告:藤澤るり
出席者 得丸智子 八木惠子
第23回研究会
時:2001年5月
所:文京区内
内容:映像作品としての「坊つちやん」I
報告:八木惠子
このページの設置日時:
97/6/16 10:00:00
このページの最新更新日時:
01/7/6 16:00:00
大学教材としての日本近代文学研究会(C)