Book Review つぶやき集  画像は『Dichtergrusse aus dem Osten : japanische Dichtungen / von K. Florenz』の表紙。奥付によると絵は菊池容斎(1781年−1878)。

  つぶやき集

最終記述日2017/3/11
 画像は『骨董集』山東京伝(江戸期個人蔵)から

画像「耳垢取古図」から元禄期

2024年3月12日〜 つぶやき集 ココ

2023年3月12日〜2024年3月11日 つぶやき集 ココ

2022年3月12日〜2023年3月11日 つぶやき集 ココ

2021年3月12日〜2022年3月11日 つぶやき集 ココ

2020年3月12日〜2021年3月11日 つぶやき集 ココ

2019年3月12日〜2020年3月11日 つぶやき集 ココ

2018年3月12日〜2019年3月11日 つぶやき集 ココ

2017年3月12日〜2018年3月11日 つぶやき集 ココ

2015年3月12日〜2016年3月11日 つぶやき集 ココ

2014年3月12日〜2015年3月11日 つぶやき集 ココ

2013年3月12日〜2014年3月11日 つぶやき集 ココ

2012年3月12日〜2013年3月11日 つぶやき集 ココ

2011年3月12日〜2012年3月11日 つぶやき集 ココ

2017/3/11.Sat.晴れ
 いつも心にある、この日が、穏やかでありますよう。清らかで正しいことをこの身が行えますよう。気持がざわめく・・。朝、万年青、古い堺緞通2枚、ゴリラとカエルを運ぶ。カーテンあった方がいいかな。散歩がてら出掛けよか・・。ああ、目がかゆ、かゆ。書類書きにも手をつけねば・・。

 

 

 

2017/3/9.Thu.晴れ
 いいお天気、しあわせ・・。昨日は、職場の仲間のみなさんと、晩ご飯の会。ありがたや。干しイカ、柿の種、塩豆、海苔、アジフライ・・じゃないけど、お酒はおいしいもの。退職の実感としては「重たい」、かな・・。4月からは「はなれ」との新しい付き合いが始まる。おもしろや。ぜひ、清貧を心がけよう・・その・・「重たい」は、やっと3分の1。

 大福が好評・・お世辞? 「きしゃぽん」から査定料金、600冊近く・・。雑誌や叢書が多くて、450冊くらい、査定対象外。少しガッカリ金額。一昨年のBookOffも買取王子もそんなものだった・・。きょうまた2箱、4箱自宅へ。シュレッダーゴミは椅子の下の20箱、終わり。本丸の三段キャビネットが待っている。機材と800本のVHS録画テープが難題、潔く捨てる・・間に合うか・・三月。

 

 ビクトリア時代のアジア風俗の絵のある医療用かなにかのクリームのクロモス

2017/3/8.Wed.晴れ
 寒いようでも気持のいいお天気。今日は、勤め先の仲間のみなさんが小さな追い出しの会を開いてくださるそう。ありがたや。部屋は、山本さんが、ガス水道電気を通してくださった。天井の電気もお願いできるそう。かなり甘えている。これもありがたや。棚を作る棟梁が入るのは、もう少し先。荷物を運ぶための台車を江戸川橋で見つけて買ったけども、アマゾンでの評判はイマイチ。なければ困るし・・大きいのは収納不便。トントン拍子で大家さんと話しがまとまる・・。私には、だいぶ・・分不相応な「はなれ」になる・・。頭が痛くなっちゃった、要旨翻訳は、グリフィスさんにお願いしてみる。これも、ずいぶん分不相応・・。

 

 

2017/3/7.Tue.曇り
 朝は5時台に明るくなる。春が来ている・・。・・紙に苦しむ。論文要旨のネイティブチェック、いまごろになっての新しい難題。文法が正しくても、表現の文化が違う。やんなちっち・・。やめてよね・・ああ、考えるのやめ・・ゆうべは、頭が痛くなって、早寝。「きしゃぽん」はまだ増える・・し、・・シュレッダーを頼む紙も、山と残ある。手伝いましょうかと声をかけてくださるだけで嬉しいけれど、頼めば学生も喜んで・・。だめなの・・。その段階じゃない。新しい部屋の本棚、たぶん足りない。頼りはたっぷりの収納でも、段ボールに入れたままの本は、使い勝手が悪い。縮小するための部屋なん、これ以上荷物を増やしてはいけない。今日は保険屋さん来室予定。みなさん、どうしていらっしゃる・・。大切に。

 

 

2017/3/5.Sun.晴れ
 昨日は、お昼過ぎから床の中。夕方少し起きて、江戸川橋まで歩いてみる。おせんべ食べて、夜は9時半に枕の上。お昼過ぎ気力衰え、動けず、出掛けられなくて・・。悲しかった。悲しい。今朝・・。少しいいよう。たぶん、荷造りの疲れもある・・年だし・・。日曜日なので、いただいた目黒鷹番のおいしいジャムで朝ごはん。ニンジンと新ジャガのサラダがおいしい。紅茶は東儀○樹ブレンド、ストレートでおいしい。今年もあるかな・・元気にならなくては・・(もう元気か・・)。

 

 

2017/3/4.Sat.晴れ
 不眠が続く。思い当たる原因、いくつか。一つは薬。風邪から花粉症。もうひとつ保険屋さんと不動産屋さんの言葉。人の言葉があとを引いてしまう。疲れてしまう。動けない。

 

 

2017/3/3.Fri.晴れ
 パンジー、冬を越えて二度めの花。黄色も咲き出した。いつもはビオラ。受信状況悪い。結局ラジコじゃん(笑)。今のところ、アーカイブ、男性の歌の音源ふたつ。ゆうべは早寝。散歩に出たい三月、母も気になる三月。頭の痛い税金の三月。

 

「寺子屋の場」源蔵夫妻

2017/3/2.Thu.小雨
 きのう勤め先の部屋の片付け。まだ、ラベルがついた本がばらばら出てくる。資料室の司書の方へ。古書として売りに出す本、9箱くらいになるもよう。欲が出てきている自分がコワい。売り上げは勤め先の基金になるらしい。全集がダメ・・。うむ。漱石の古いタイプの一組、お金のない頃(今もない・・)早稲田でハコなしで5千円。もうひとつ全集・・一組。芥川のは院生に。・・別口で、いつかのようにBook off に来てもらうのがいいかしら。グーグル先生の時代、辞書類も結構あるかしら。これは読むかも・・日本の歴史、現代思想の叢書もある。大丈夫か頭。きのうの午後は、静岡の大学から准教授の方が来られて、全学のアクティブラーニング講演。あなたが戦国大名なら、どこに城をという、モザイク。見たことある地形の地図、と思ったら・・静岡市。しぇ。

 いよいよ「喜捨」の段階。9箱。古書査定で基金になる制度、(A)「しゃぽん」か(B)「きしゃぽん」か。「喜捨」あまり使わないか・・。(A)だと「汽車」か・・。自宅への発送は、しばらく中止。明日からは、答案とか、成績とか、誰かの履歴書とか・・シュレッダーする紙の箱詰め。大切に。

 

2017/3/1.Wed.晴れ
 朝から、You tube、『鶴八鶴次郎』(1938年東宝)。成瀬巳喜男監督、長谷川一夫さんと山田五十鈴さん。川口松太郎さんが第1回直木賞を受賞した作品です。音楽は飯田信夫さん。新内指導に富士松佐賀尾・・三味線は、鶴澤清三さん・・。相思相愛でも・・芸のことで意地を張りあいます。アメリカ映画『ボレロ』見なくっちゃ。戦後の雑誌『小説世界』特集「特選小説」で全編再収録された折のものが手元にあります。鳥居清言さんの挿絵。画像は『小説世界』表紙です。明治の木版から、大蘇芳年「はずかしそう」・・。『髪結新三』「白子屋お熊」でしょうか・・。

 けんか別れの後、3年後に復活した鶴八と鶴次郎のコンビが有楽座の名人会で演奏した曲目は、1日目「膝栗毛 赤坂」、2日目「蘭蝶」、3日目「千両幟」、4日目「明けからす」、5日目「酔月情話」、6日目「膝栗毛 赤坂」。守田勘彌が寄席を観に来ていて、帝劇に出演を依頼するのですが・・。川口松太郎さんの小石川の家は、永井荷風の実家の前・・。しばらく歩いていない・・。

 朝ごはんは、玄米にラタトゥイユ・・なんちゃって、冬野菜のトマト煮にチーズをとかしてカレー風に。まだまだ、職場の片付け。半分もできていない。

 

左「真夜中に咲く花」右「明日咲く花」2016年

2017/2/28.Tue.晴れ
 昨日、だったか、おとといだったか・・ラジオを聴いていたら小沢健二さんが話している..「きらクラ・・」。もう50歳くらいでしょうか。米文学にこだわって・・。アメリカに住むことが自然とおっしゃる・・。武満さんの話から雅楽、骨董屋が出てくる何かの一節と音楽を合わせている。今は、朝・・いつものバロック音楽。昨日、古い学友と乃木坂。きっと、素敵で。

 

2017/2/25.Sat.晴れ
 茶の湯では、脇(腋)に卵を一つ挟んだように手を構えるように言われて・・赤ちゃんをだっこするみたいに、自然でまろやか。肩と肱と手首も・・肱が手首より内側になる構えはないよう。今日、明日入試業務。素敵で。・・4月からどうするかって・・。みなさん、興味津々・・都内に1日だけ行くつもりが・・月月火水木金金・・じゃないけれど、水木金。専任の方が去年暮に倒れられて・・その代役・・断れなかった。責任は軽い、と思う、思いたい・・1年だけの約束。実家の仕事も・・。今の職場の書籍や資料はこの建物の下に。クリーニングとか、書棚とか、畳とるとか。3月初めからとりあえず4年。予測できない時間が始まる。大家さんと2月初めに、一度お目にかかる。穏やかな方。・・長い間空き部屋・・。もったいない。

 

 神田の茶友が4月に日野でボランティア、地域花見茶会を開催するそう、小さい方の野点傘を使っていただく・・引っぱりだして撮ってみる・・写真、送った方がいいか・・

2017/2/24.Fri.曇り
 このところ、ラジオを楽しんで。6時台、朝のバロック、エレガントなCANTATAが聴こえる。昨日は2駅分歩いて隣町へ。早足、1駅で息があがって、肺が悲鳴を。もう、ちょっとでも息が切れる激しい運動できなくなってしまうの・かしら。今日、また、方角を変えて歩いてみよう。問題は、花粉じゃね。

 

2017/2/22.Wed.晴れ
 おはよう・・。今の空。二月の二十六夜月。いい1日になりますように。午後に職場・・打ち合わせ。餃子、ワンタン、シュウマイは、スパーでチルドのものをときどき。餃子とワンタンはスープしたてで青物とざっくり、ずびずび。心配なのはニオイ・・自分で作ると安心・か。ゆうべの秘密。

 午前中、古屋先生。午後勤め先、20箱めをゆうパックで。まだ、3分の1。午後、団体保険の契約の話。退職後の仕事のことなど、さりげなく質問。契約者を魔法にかける薬・・、強い香りの香水のよう。夜、山本さんの・・部屋の話で来室、保証人の話。「ためしてガッテン」で睡眠時のデルタパワーの話題。いいお薬があるそう。

 

2017/2/21.Tue.晴れ
 ゆうべすごい風・・。ベランダで何か倒れた音が・・朝見たら、チリトリ。セットになっている箒もへたって、もう替えなくちゃ・・。早寝。なので、東に日が昇るころ、視聴。どうでもいいことだけども、大切なこと言っていないなぁ・・さすが、宇宙人と呼ばれる男。ももちゃん、分かる・・。ピアソラの「アベマリア」、この素敵な曲、6年ほど前に静岡で・・東儀○樹さんとのとき・・。聴いていたら、突然、義兄の「悲しみ」が頭の中に広がって、音楽を覚えていなかった。もう一度渋谷に・・。この曲、この演奏・・。奏法は少し違ったか・・、義兄は現れませず・・。

 昨日職場から荷物だし、段ボール4個・・乱歩全集だけで文庫を含めて4種類。そんなに好きだったか、しら・・宝石が似合う珍しい男性。今日は、自宅で終日。残念。一生懸命でも・・D市ほどの歓待はできまい。きっと素敵で。お疲れもあろうに・・よい思い出が残りますよう。風邪はずいぶんよくなって・・お昼は玄米にエチオピアカレー。はっさく・・冷やして、菫の砂糖漬けに使ったブランデーとお砂糖シロップかけ。おいしいこと。

 

2017/2/20.Mon.晴れ
 春一番が吹いて、暖かかったり、寒かったり・・。今日も書類書き。午後、職場に荷物片づけに。食用の菫の花があったので、砂糖漬けを作りましょうと準備中。朝ごはんは玄米と焼鮭。ミニキャベツと新ジャガのからしマヨネーズ和え。透明度の高いドレッシングの方がおいしい、たぶん。残り物の煮物。味噌汁はウド。酢ダコ少し。

 電話で確認・・くじ運が悪くて・・つまらない。何枚も書けばよかっぱ。・・ごめんなさい・・。明日も書類書き。1つ終ると次が出てくる。お化けのよう。菫色に癒される。大切に。

 

2017/2/19.Sun.晴れ
 おはよう・・いいお天気です。咳で目覚め・・。今日は、書類書き、そんなに難しくなくも、問題は気力・・。語学の勉強にと、むかし手に入れた、古いラジオサーバーを引っぱりだした・・。ずいぶん、きれい。あまり勉強しなかった・・。また、始めてみようかしら・・。語学の勉強・・熱中できない。電気コードの紐付き・・。地域自動設定、東京で、最初に聴こえた音源は、謡・・「千寿」観世流。澄んだ音でジジジ、といわない。つまらないというは、贅沢。「千寿」・・駿河の国手越の長者の息女、遊女・・。ふうん。長者の家が娘を遊女に出すん・・。平重衡・・東大寺・興福寺に火をかけたとグーグル先生。一の谷の後木津川で・・最期。千寿は、善光寺に詣でて菩提を弔ったそう。善光寺、熊野・・。『義経千本桜』は、維盛、知盛、教経のお話・・重衡出て来なかった・・。中世、女性も男性も、どう生きたのかしらん。ニュースのあと、管弦楽・・。南側ベランダ、南天が日をあびている。東側は3年越しのシクラメン。咳がなければ素敵な朝。

 

2017/2/18.Sat.晴れ
 今日は、母と姉の見舞いで実家。体調今ひとつ、遠出難しいけど・・。大切に。母に風邪をうつしたか・・。心配・・。なんとなく、悲しい。奈良一刀彫の立雛を持っていったけれど。28年間の勤務が形になって・・何をしてきたか結果が示される。考えてしまった。昨日の話。精一杯・・。母、母の実家の話をする。

 

2017/2/17.Fri.晴れ
 少し悔しい。人さまにかけた苦労を思えば、大切な1日。一方で、申し訳なくて、切ない・・きっと素敵で。朝ごはんは、冬野菜のトマト缶煮、玄米ご飯にかけて。元気出さなければ。

 

2017/2/16.Thu.晴れ
 喉が痛い・・。風邪でなくて、昨日の味噌汁のお豆腐が喉に・・。軽いヤケドか。お煎餅やピーナッツなど固いものは食べない方がいいらしい・・。風邪は、上田先生の診断通り、ずいぶんよくなった。薬はやめて・・。今日はこれから職場。修論の口頭試問。段ボール、つぎの4箱・・。

 

2017/2/15.Wed.晴れ
 いいお天気です。昨日の話・・内科の上田先生は、もう「ひどい」ことにならないとおしゃる。気管広げる「テープ」使いましょう・・テープ・・。朝の咳き込みはそうとうだと、自分では思うので、・・心配だから、お薬をもう一回処方してくださいとお願いすると、予備は出しませんと・・しぇ・怒らせちゃったか・・。ホームドクター替えた方がいいか、とまで、思いは及ぶ。・・知らないけど、つまらない夫婦喧嘩で、離婚まで考えるのと同じじゃね。・・そんなことが尾を引いて、もやもやの1日になってしまった。レンコンをすりおろして、絞り汁をお湯で飲んで・・、それで、咳止めになりますよ、と教えてもらう。ありがとう、ヒロミ先生。たくさんの絞りカス繊維は、味噌汁に。職場の片付けは、DVD関連、4箱になった。まだ・・・ある。1回に4箱と決めているので、昨日はそこでおしまい。40箱として、5分の1・・。まだぜんぜん・・60箱になってしまうか・・。2冊手に下げて帰って来た・・。焼け石にか、塵も積もればか・・、水か石か。

 今日は、昨日までできなかった、修論の下読み。明日の午前中まで2本勝負。1日自室。息があがると咳がでてしまうので、散歩もしていない・・。午後、少し歩きたい・・。きっと素敵で。

 

2017/2/14.Tue.晴れ
 チョコレートの日なので、国会中継を見ながら、朝の光の中・・梅酒入りのトリフを作ってみた。冷蔵庫にあった、チョコレート工場のウォンカで。梅酒の香りがほのか・・。カカオ、Theobroma cacao(ギリシア語)・・神さまの食べものらしい・・。父も、茶の湯の先生も贈ることを勧めて・・。そうかな。ひとつでも、モンクいいながら、いっしょに食べたらきっと楽しい。こページを見ているあなたに・・。口の中にお煎餅の香りが残っているうちに、食べるとおいしい。冷蔵庫で冷やして固めにしたのを、紅茶とも。

 ああ、もう一度、上田先生のところに行かなければ。勤め先に片付けが待っている。

 17日の会議は、私の自身の「名○○授」上申の議題があるそう・・。ただただ、オソロシイ・・。午後4時近くまで。母の骨折の付添いは、きょう義兄に送ってもらって一人で済ませて大丈夫だそう・・。しっかりしてる。土曜日に見舞うことに。室津は、難しいことに。悲しい・・。3月・・。いくつもある春だから、元気出そう。素敵で。

 

2017/2/13.Mon.晴れ
 朝は5時40分すぎに明るくなってきて、やっぱり春。今日は、自分の部屋の片付けしようか。洗濯物は干したし・・掃除しなければ・・。そうそう、お雛様の様子、みなくっちゃ・・。論文の下読みもある・・。けっこう忙しい。朝ごはんは、清貧。苺は熊本のなんとか「しずく」。熊本しずく・・商標かしら・・。田舎者だけど、イチゴに親しんだ静岡市民・・こんな高いのに手が出ないん・・って言ったら、500円オマケ。しぇ・・それでも高いよっ、クマモン。いけないよ。玄米に合うのは鯵の干物・・・今朝は、なし。玄米には乾いた海苔より佃煮が、いいね。ご飯は食べ過ぎないのと開ける楽しみで蓋付お茶わん。味噌汁は・・大根短冊切り、里芋、ケールの葉っぱ。信州味噌。きっと、大切に!

 

2017/2/11.Sat.晴れ
 大好きな朝、希望に満ちている。遠くで、外階段を補修する音がする。勤め先から送った荷物は、まだかしらん・・黙阿弥と菊池寛、4箱。少しでも、こちらの部屋の片付けを進めておかないと。退職手続きの書類は終了・・ありがとう人事課伊藤さん。大切に。

 ももちゃん・・母上なん・。近所の寺(国宝なんだって)で骨董市・・。いつもの紙ものと豆人形。乱歩の『鏡地獄』5000円。うひゃ。今日は土曜でも祭日。荷物受けとり、玄関をざっと掃除して、お昼はきしめんを茹でて春キャベツとバター焼きそばに。しまだ式・・。掃除と片付け。雑用は修士論文2本下読み。退職記念出版できなかった。論文で手一杯。情けないけど、それが私。

 東儀○樹さんの蘭陵王の面の話と牟子のお話勉強に。模写したアダムくん、どう研究したかしら。衣裳は東海寺に伝わるものを参考にしたという話だったけれど・・。

 

2017/2/10.Fri.曇り
 能楽堂で弦楽四重奏。演奏もちろん。ハイドンとモーツアルト・・。第一番がよかった。音楽、どう愛した。舞は「春」の精霊、梅の精らしい乙女と男、男は何を・・武将だった前世か・・。「皇帝」の幻想・・いいね。能楽の仕舞の基本、素晴らしい。弦楽と幻覚、いつかまた、きっと。

 

2017/2/9.Thu.霙
 おはよう・・また滞り。書類不備って、考えるだけで気持ち悪い。ご迷惑をかけている。きょうの朝ごはん。駿河台エチオピアのレトルトになったカレー。辛度5というので、半熟卵と。玄米ご飯。去年のはちみつらっきょうは、こんな色に。ニンニクの匂いしませんように・・りんご食べよ。食べすぎか。ぜんぜん清貧じゃない・・。

 

2017/2/8.Wed.晴れ
 昨日、うれしや、ついにみつけた、連日雑用の勤務先・・昭和10年東宝映画「藤十郎の恋」のポスター。16日は修士論文の審査、17日は会議、外せない。チケットが流れる・・ため息。室津と岡本あたり、足を伸ばして天王寺、奈良三輪神社のあたりを見ておきたかった。3月までに機会あるかしら・・。大切に。

 

2017/2/6.Mon.晴れ
 昨日午後、後楽園の瀬戸物市へ。全国からいろいろ。東儀○樹さんのハリオの笙の展示もありました。有田や伊万里のものの白と藍がいい。唐津も素敵。東海地区で育った者には、瀬戸や美濃に馴染みがあって織部の普段遣いのを少し。

 

2017/2/5.Sun.晴れ
 時間のすすむのが速いと思うか遅いと思うか・・。2000年は、昨日のこととのようか、遥かだと思えるか・・。遥かの方・・。母の骨折と苦手の風邪が加わって、ああ、疾風怒濤の12月、1月、そして・・2月。朝ごはん、卵かけご飯、イワシの煮つけ、鱒の昆布巻き、梅干し、らっきょう、アゲと筍の味噌汁。リンゴ、蜂蜜ナッツ付けチーズ。洗濯。大切に。

 

2017/2/4.Sat.
 立春。何年か前まで、近くの寺の節分の豆まきを楽しんで、政治家や関取衆からの、ありがたい福(たぶん・・)をいただいて、いたかしら。町内のキングレコードの演歌歌手の歌が余興であったり。・・思い出も、遠く、なりました・・。この3年ほどは、なんとなく雑司ヶ谷の方に。その雑司ヶ谷も、今年は・・。昨日、午前は実家の母の付添いで病院、午後は職場。恵方巻は、関東に広めた7のに決めて。豆は、川崎大師。母は、私のお金の使い方を心配している・・。そう・・私も心配。清貧に生きよと、神さまの声。この神さま、ありがたい。どこの神さまでしょう。伊勢、出雲、熊野、春日、神田明神でもない。いつもいる、あなたは、どなた・・。

 下北沢か、古い銀座の路地にいる。橋をギャラリーにしたビュッフェ。広い。鉄橋の骨が幾何学的な桟の光の壁になっている。小さなテーブルに、感じのいい男性の先客が2人。私も何かおいしいものを摘んで、お茶をください・・珈琲?・・のんだことある・・いいえ・・おいしくないの・・じゃ、おいしいお酒を少しください。目覚める前の、夢。

 

2017/2/2.Thu.晴れ
 寺にいるよう。座布団が2枚になったり、3枚になったりしている。姉のような女性たちの影の後に並ぶ。場面が変わって、白い肌にオレンジ色の口紅の男の子、卓前にすわって、姉が予定より1年前に早産したのが今の病気になった原因だと言う。1年前に早産・・おかしいんじゃと思いながら、その弁舌と意気に圧倒されている。ああっ、と目が覚めると・・中くらいの咳が6回出た。

 昨日、総務課、引っ越しやさんを頼むと、大騒ぎに。本と資料。少しずつゆうパック。一箱30kまで、研究費の残高で出してもらえるらしい。・・私の力じゃ、1箱15kがせいぜいじゃないかしらん・・。部屋の準備は、早くて3月第2週・・と思う。書棚屋さんの手配、どうしょう。ゆるゆる2段入って、高さは梁までの180くらいか。幅は・・。それまで、荷物は座敷に積むことになる。雛飾りできそうにない。4月からは、少しずつ3日都内。急に倒れられたとのこと・・断れなかった・・。年金が・・。

 採点と添削、成績出し。頭の痛い、暮の仕事の後始末をしなくてはいけない・・まとめてやると苦しいことになる。・・因果だこと。歌舞伎座、初日のチケットがある・・。気力ありや・・。大切に。

 

2017/1/31.Tue.晴れ
 明け方、夢の中でいろいろ思い出している。伯父が・・ありがとう、私が言う。デジカメは、この間、有楽町で買ったピンクの軽いの、あまり可愛いから、ゴツイの使わなくなってしまった。『文芸倶楽部』の口絵版画が出てきた・・。切り取られていたのだけ。あと少し、本といっしょにあるはずやん。明治初版の『牡丹燈籠』『鼠小僧』も出てくる。少し古いCDを聴いて・・おお、百間(門構の内側は月)先生、ツィゴワ・・草の匂いのするクライスラー・・春。スペイン。夜会の灯も。花の中の楽しさもある。何かの力を感じる。素晴らしいアルバム! 日本・・・?・・ この間の国立劇場の『しらぬい譚』、若菜姫の宙乗り1度目、花道スッポンの「尺八」の音色と演奏が素晴らしかった。深い澄んだ海の底の音楽。

 仕上げの仕事。試験の準備。ランチの約束、会議。たぶん遅い帰宅。素敵で。

 銘仙の話。お正月に母と・・。本当にかわいらしい柄なので、スカーフを何枚か縫ってお土産に。父が貧しくて、祖母は結婚に賛成ではなかったそう。母のためにこしらえた着物は、妹たちに残せと言って、箪笥だけ。中身は自分たちで用意するようにと・・祖母は立派な息子を二人、戦争に差し出した。娘の結婚にかけた気持ち、すこし分かる。銘仙は、安く手に入って、母も何枚か持っているそう(見たことない)。スカーフ、きれいだねと言っても、使おうとしない。音楽は、記憶や感情を刺激する。そう聴いてはいけないんか・・。

 

2017/1/30.Mon.曇り
 なんだか・・うれしい。

 

2017/1/29.Sun.曇り
 古典、予習したほうがいいか・・。楽しみじゃね。今日は終日自室、添削。

 

2017/1/28.Sat.晴れ
 半熟卵の出汁醤油漬け。ヨーグルトとお味噌漬けのも。ラーメンなら前者。きのうは、怠けて半分もできなかった・・持ち帰り仕事の話。風邪はだいぶいいよう。いいお天気の朝。あと1週間で責任が、一つ外れる。その後は、1日ずつ何かが外れてゆく・・・嬉しや。どんな人生・・節目の年。健康に恵まれて楽しい、それでいい。そういえば・・世界文学全集持っていない・・。古典なんちって・・。

 

2017/1/27.Fri.晴れ
 『しらぬい譚』の公演プログラムの「『蜘蛛にされた人々』−妖怪への変遷ー」(中川○宏氏)が面白い。うれしい・ね。・・蜘蛛と出雲の「雲」・・。土蜘蛛は権力にまつろわぬ者たちの隠喩・・蝦夷(えみし)、熊襲(くまそ)、国栖(くず)・・インターネットのwebは、「蜘蛛の巣」・・。国栖・・。阿弖流為(あてるい)・・。舞台は菊之助さんの二度の宙乗り・・すってき。足袋の裏、真っ白・・。美しく貴重な蜘蛛の糸玉の糸が二種類も降ってきて、お土産。

 ついでに図書館・・昭和11年の1月8日『大阪毎日新聞』を閲覧、「木影の露の記」(谷崎)の随筆をコピー。同じ紙面に森於菟、内田百間(門の中は月)ほかが記事を寄せている。有楽町に出て、新しいデジカメ。この間までの携帯用は、液晶が破損、シャッターも下りなくなってしまった。安かったんだけど・・。画像は、初写し・・どうかしらん。

 今日は、自宅持ち帰り5種の仕事・・たっぷり。まだ手つかず。風邪のお医者にも行かねば・・。

 

「明治神宮」夜景。戦前の絵葉書

2017/1/26.Thu.晴れ
 白髪が増えた・・。司馬○太郎になるまでには、こちらもまだまだ。朝からヘナ。国立の歌舞伎のチケットをとっている・・。いいお天気でも、あまり出掛けたくない、かな・・。音羽屋、観たことのないお芝居「白縫譚」、でかければ勉強になる。片岡○蔵さんが、PPAPをやるらしい。歌舞伎座は流れて・・。

 

2017/1/25.Wed.晴れ
 昨日、嶋津の若旦那と雑談、松本○張と司馬○太郎の復元書斎の話。貴重本を買いあさって偉業を成し遂げた前者、勲章と無縁。Bookoffくらいの後者。学者は本を捨てた時に真価が・・・。どちらにも、まだまだどころか、生涯及ばない。晩ご飯は、院生たちと打ち上げ。食べ過ぎて、歩いて駅まで。今日も休めない。

 

2017/1/23.Mon.晴れ
 『吉野葛』・・時間がかかった。できたけれど、次の課題も残っちち。拙い。本のための部屋のことで、山本さん。一難去ってまた一難。本を捨てて、のんびり暮らしても誰も何も言わない。今年、楽しい旅ができたらいい。素敵で。大切に。

 

2017/1/22.Sun.曇り
 3度目の風邪。もしかして、最初の風邪がしっかり治っていなかったかも・・。20日は母の通院に付き添って実家、いつもの外科。義兄が送迎してくれる、感謝。痛みも軽くなったそう。まずまず。お昼を食べるときになって、論文ができない・・と、母に言いがかりをつけて・・甘える自分が情けない。私が馬鹿でも、受け止める母がエライ。「(アンタは)明るいから大丈夫だ」と暢気にいう。明るいからできるものではなくて・・ね。『吉野葛』は終盤。野越え山越え・・論じ尽くせない、奇跡の至宝。熟柿(ずくし)。菴摩羅果(あんもらか)・・マンゴー・・なん・・。

 

2017/1/19.Thu.曇り
 勤め先の地域のお菓子。五家宝、草加せんべい、川越のお芋のお菓子、白露宝、武州路、十万石・・。産業は・・行田の足袋、織物、盆栽、雛人形、野菜。荒川に富士・・シビレル埼京線からの眺め。

 

2017/1/17.Tue.晴れ
 湯たんぽのおかげで、よく眠れたか・・。それにしても集中力なくて苦しい。時間が滑っていく。あれと同じ柄のスカーフ、母のタンスにあったか、とかぼんやり考えて、PPAPなんか、眺めている。学生の前でやってみようか。青森県の人と同じ人物じゃね・・。ドッペルゲンガー・・。昨日、アメリカの学生が「中二病」のスピーチをする。眼帯と包帯、「邪気眼」を封じ込めるんだって。人間がいる限り、タネは尽きない。大きな物語にできるかどうか。阪神大震災、22年前の今日。普請道楽の谷崎が建てた神戸の家も倒壊。一時募金運動があったけれど、その後どうなったかしら。この時代、谷崎本人のいい写真が残っている。この家での文楽人形といっしょの写真、小出楢重画伯(?)の絵の下の写真など。離婚、再婚、不倫、なかなか忙しい。円本の売れ行きが芳しくなく、ほどなく窮乏に陥って売却。

 

2017/1/15.Sun.晴れ
 胃の調子がいまひとつ。予備でかり出されてもきつい1日。今日は休み。28年務めて来たと思えば不思議。必読資料を怠っていて、ちょっとこわくて書けなくなってしまった。出版社からの原稿料前借で、何人も養っている、嶋中社長への手紙。家族からの証言は以前からいくつも・・お金のために書いて・・『吉野葛』だけは・・そうでしょう・・。眠れない・・どうしよう・・。お茶漬け食べたら眠れるか・・。江戸川○歩、谷崎○一郎が「地獄」といった苦しみはこれでしょうか・・。煮たまごをこしらえる。ラーメンでお腹いっぱい。お昼は、りんごにしておけばよかっぱ。今宮神社・鷲神社まで散歩。パチパチ。歩くのも遅い。頭が、かゆい。神さま。

 

2017/1/12.Thu.晴れ
 東の空に満月。写真・・撮り手によって変わる、プロは違う・・誕生会・・弓が変わったかしらん・・。白・・長く見えるようにも。素敵です。「葛の葉」は女性。「狐會(口偏)」は男性。秋の紅葉も色づく山を越え・・・合の手を三度弾くと狐が出る・・。眠たい。

 

2017/1/12.Thu.晴れ
 このところ、自撮りが続いて・・。少し気持ち悪い。自撮り酔いってある・・。パスポート写真で懲りちゃって・・。緊張せずに、カメラに納まる秘訣を教えてほしい。古い写真も見てみたいけれど、時間と余裕がない。激務・・。

 人さまの論文の下読み。勉強になる。あと3週間で、終ることもある。あと1週間で終らなければならないこともある。神さま。退職間際の難所、切り抜けねば、どうなる・・。静かに熱い。学生とは2月6日でさようなら・・。母と電話。痛みは、少しずつ軽くなっているそう。実家は、義兄が買いものやら、料理を楽しんでくれているそう。味噌汁は相変わらずでも、お茄子の煮つけなどおいしいそう・・。母が老後資金の話・・懲りない。私はたいしたしっかり者ではなくって・・。二十歳まで生きるとは思っていなかった。少しでも、努力という貴い美徳がなかったら、どうなっちゃってた。私には、もったいない両親じゃね。

 焼きピザまんは、FMのが口にあうか・・、Lのは、焼かなくておいしい。学生が言っていたのは、これか・・。あん饅は、7がいい。焦げ目がついたところと、蒸した饅頭のふっくらしたところが残るのがいい・・。中国で食べたマントウの香りがする。

 

市川團十郎で「葛の葉」明治24年3月歌舞伎座

コンビニFMのピザ饅とあん饅を焼いて・・

2017/1/9.Mon.雨
 谷崎読みすぎたか・・。包み込むような愛の夢・・。包み込まれたか、包み込んだかよくわからない・・。明治24年3月の團十郎の「葛の葉」の「恋ひしくば尋ね来てみよ 和泉なる信太の森のうらみ 葛の葉」のところや、母が耳元に口を寄せて「ほら、あれはこれこれの訳なんだよ」と囁いた記憶・・。谷崎が観た時は5歳、残念ながら團十郎はこの歌を手で書いたと書いてある(『幼少時代』1957年・・そんなことってあるかしら)。人間ならもう此の世で逢えないけれど、狐だったら、また人間に化けて出て逢えるかもしれない。「母」を求めて狐が吉野の山奥を訪ねゆく・・幻想。谷崎は、田村成義さんの年代記をだいぶ参照している。

 

2017/1/8.Sun.曇りのち雨
 考えが甘い。三連休になんとかと考えて、できるわけがない。その他の提出物も半端なくある。だましだまし、向き合ってみる。努力は尊い美徳、苦しくても実を結ぶならいいけれど、敗北感だけが残るなら、美徳なわけがない。一方で、眠っても眠っても眠たい。鯛の干物、一回じゃ無理。今日は炊き込みご飯にしてみよう。あさりの汁に菜の花の芥子あえ、たぶんすてき。きのうは七草を入れて、すまし仕立のお雑煮に。このところ、出汁は昆布の割ったのとインスタント。植木鉢に水をあげないと・・。

 朝のラジオ番組、鬼太郎役の声優野沢雅子さんがゲスト。ドラゴンボールの孫悟空役も・・。風邪を引かないそう。秘訣はお風呂のとき、シャワーで口をすすいで、お湯を鼻で吸いこんで、口から出す「ウガイ」なのだそう。20年来の習慣。熱のある時にもお風呂に入る習慣・・・「熱のある時」って、風邪の時じゃないのかしらん。風邪引いたことないのに、矛盾・・・ひいたことないのはひどい風邪のことかしら・・。

 

2017/1/6.Fri.晴れ
 昨日、母の付添いで外科。貼り薬と鎮痛剤、また2週間分をいただく。ロキソニン、あんなにもらったのに、のんじゃったか・・。老人の神秘。鎮痛の貼り薬は、ためてあるよう。お昼は、残り物のお節にマルちゃんの金ぴかの袋のラーメン。海苔、葉葱の刻んだの山盛り。おいしいこと。私が高校生の頃のラーメン丼。まだ無事。大切に。

 

鹿革に施した模様

2017/1/4.Wed.晴れ
 大晦日に紅白歌合戦少しだけ。浦ちゃんに海を感じる・・、声と三味線(三線)だけ。前に競馬場で馬みたいと同じ大きな口、国歌・・間合い・・いいやん・・。・・きのう、銘仙で襟巻をこしらえてみようと、糸を買いに・・デパート。1月初旬に家庭用品売場改装でセール中。スリッパ履かないし・・お鍋ももういい。台所マットは、高級すぎる。シーツは麻に決めているし、・・実家の琺瑯の保存容器の蓋が破れていた・・、蓋だけというのもない。日本の陶磁器も西洋の陶器売場に・・あ〜ん。この間のフエルト手芸の針もアマゾンだった。ずっと前、東口にあったキンカ堂、いまはユニクロ。ユザワヤ、公会堂のあたりにできているよう。次回きっと。・・昭和6年、歴史小説とは何か、紀行文とは何か。さあ、今日の話・・。

 

2017/1/3.Tue.晴れ
 新年も3日。傑作な初夢。スペインの画家、印象派の画家、ダヴィンチの登場人物が、図書購入を決めている理事会に現われる。黒光りした木造の地味な広い会議室。目白台にある殿様の文庫か・・。

 

2016/12/30.Fri.晴れ
 年末の手伝いで実家・・お正月に帰るより年末の雑用。無理するなと言われても・・。いつもの抹茶と梅酒のお菓子、栗きんとんなど・・。我が部屋の掃除も、論文難題の1本まだじゃのに。ああ〜。神さま。

 

珈琲の説明は見開きで・・ココ

2016/12/29.Thu.薄曇り
 服部坂の下にあるイタリアンの売店、モルタデッラの切り売りあり。ブッセートのワイン、生ハムもある。そうなん・・。はちみつばかり見つくろって・・。ついでに音羽のイタリアのパン。喉が乾いて、いけない・・。大陸の方の「菊茶」たっぷり。

 

三越「珈琲の栞」戦後。残念ながらパナマのゲイシャコーヒー、インドネシアのコピ・ルアクの紹介はありません。西田佐知子さん「昔・アラブゥウの」の「ウ」のところ。速い日本語と切れて間のあるところ・・(ァ)ルンバ、陽水のも好きかな。日本語で聴いている。

2016/12/28.Wed.晴れ
  好きさ好きさ、好きさ・・眠たい・・。薔薇とけんかをした王子様が・・空からサハラ砂漠に下りて来ましたとさ・・。それで、ここで遭ったのだね、と、船乗りがいうと、澄んだ砂の中から手相見が現われて、ほら、木星丘に吉相が出ていますぜ、吉兆ですぜ、と予言します。盛り上がった見覚えのある左掌の木星丘に、白い酒が粒のように動いて、それが金色に光る輪の中に見えました。喧嘩は、王子様の掌から、美しい織物になって、いくつも流れ星に散っていったとさ。石川啄木ではありません・・。愛の話です。大切に。

 

2016/12/27.Tue.曇りときどき小雨、大雨、曇り
 風が強いか、窓の障子が音を立てている。まだ夜明け前。きのう、八段目「道行旅路の嫁入」。東海道静岡あたりの地名を織り込んで懐かしい。難所、「さった峠」。花嫁が通る道ではありません。かわいそうです。これが今回の発見。九段目は「戸名瀬」「お石」の見せ場。雪の演出、花道のない文楽とは、上手下手が入れ替わる。歌舞伎の方は、浄瑠璃も床に出て、真剣勝負。三味線の音楽、素敵、素敵。小波を斬らんとする戸名瀬、水杯の場は、氷を柄杓で割って三角の氷を掬う。細部ですがこれも今回の発見。「虚無僧」(小波の父=加古川本蔵)への大星家からの「ご無用」・・。「仇討」見届けず、早めに帰路。メールボックス、もう一つの論文催促・・。できるか・・。神さま。来年の今ごろが平穏であることを願うばかり。本日職場、御用納め明日ですが。

 そうそう、『国史大辞典』別冊挿絵木版。「牛車」、軽車両扱いなんですって・・道路で乗ってもいいらしい、日本のクラシックカー。高速道路じゃ交通違反かもしれない。「八葉車」(はちようのくるま)、九曜星を書いてあるかららしい。大きなのを「大八葉」小さなのを「小八葉」・・。今もある大八車・・とは語源がちがうか・・にしても、あの大八車、平安時代のままなんですね・・。今はリアカー・・サイドカー。青島みかんで知られる、富士市の望月虎一さんの発明(大正10年)・・ふ〜ん・・。次が、「文車」、面白そうです。前の挿絵画像では、木製でした。なぜ、本を移動・・。移動図書館・・興味津々。「雨眉車」(あままゆのくるま)名称の由来は、屋根の形らしい。「唐廂車」の簡単なの。「網代廂車」(あじろのひさしくるま)。

 伝言板は時間がすぎたから消して・・、深い意味ありましぇ〜ん。読まれたら用を果たすという考え・・。乱入、炎上、よくありません・・。過ぎたるは・・。口を空けて共鳴、オペラ観劇でよく使う技法らしい・・。私にはよかった。また、感動して、気が向いたら・・そのとき。祈りと贖罪、わかります。当分鎮火ないですね。どうしたいのか・・。あれも○、これも○、それも○、だって○。わたし〜は・・●の水中花〜。火なら負けない、が・・珍しく、蝋燭か暖炉の火みたいでね・・自覚できるだけで、もう6年近く燃えてる、推奨エコ。偉大な先輩も、いるさ、好きさ、好きさ、好きさ・・。大切に。

 

平安時代の車(牛車の図 輿車図考附図所載)

2016/12/26.Mon.晴れ
 11時から国立の千秋楽。歌舞伎座にも永田町にも一本でいける駅を選んで住んでいるんだから・・。11時開演、終演は3時半。八段目と九段目だけ観てもバチは当たらないように思うけども。どうしょっかな・・。論文は2本。あ〜、引き受けたのがいけなかったんじゃよ。見栄っ張り。とても反省している。自粛して動き回ってもいないのに、日なたの干柿みたいに、眠たい・・。今朝はクリスマス後で苺山盛り、りんご半分。すてきな干瓢の味噌汁。

 「檳榔廂車」(びろうひさしのくるま)。車輪の上の窓は物見で、廂はここと前後についています。「網代車」は、竹やひのきの「皮」で大臣がお召しになるお車。

 

よい一日に・・

2016/12/25.Sun.晴れ
 論文も恋人と逢うように(?)書くのが楽しくならないといけない。恋人までは、まだまだじゃね・・。なかなか火がつかない。このまま湿ってしまったら、どう・・。べつに何ともないんじゃ・・夢だから。誰も傷つかん・・。頭の中の記憶だけ・・やがて忘却へ・・一炊の夢。小さな台所、調理器具増やした覚えない・・整頓が悪いか・・。・・この土鍋何かしらと思ったら、薫製鍋・・。呆れた・・。糸魚川の大火、お鍋の空焚きって、そんな・・魔がさしたか。年の瀬に気の毒、胸が苦しくなる。

 それと、ももちゃん、カゼ? 女医の卵さん・・? ドッペルゲンガーか・・。少し怖いね。ちゃんさんの方だけど、違う所も少しあるけれど・・いつも私が伝えたいことを言葉にしてくださって、ありがとう。・・専門が違いますかね・・医者の不養生。患者から言うとね、今度のカゼ、そんなに簡単じゃなかったかな。喉と呼吸器が弱いと思うので、喉が腫れただけで忙しい時は医者にかかるん。手抜きできずに体力落ちていて、休めない。今回は医者が10日で完治させてくれたカゼと思う。ありがたかった。お大事にね。そうそう、先だっての集中の受講アンケート結果がメールで・・S先輩から・・。やれやれ。師弟関係厭なん・・。もう、できましぇ〜ん。先輩がおやりになれば・・。

 

平安時代の車(牛車の図 輿車図考附図所載)

2016/12/24.Sat.晴れ
 7時近い日の出。読まなければ書けないのに、読んでいない。読めない。読めば命の泉わく。70%、60%の力・・もない情けない。間食はお煎餅系。今日は成城まで通院。昨晩、K藤先生から電話。飛行機が飛ばずポーランドの空港で半日過ごされたそう。事件の翌日深夜、羽田に帰国。ご無事何より。

 「唐車」(からくるま)は天皇、皇后、東宮、親王のものとグーグル先生。屋根は檳榔の葉。雨の備えでしょうか。「輦車」(れんしゃ)は牛車ではなく高貴な方のための手車。「糸毛車」(いとげくるま)、布ではなく撚り糸で覆われていたよう。豪華。

 近くのホテルのあのバウムクーヘン「鴎外」は、作成休止中とのこと。残念。聖誕祭で教会。パイプオルガンが響いて・・・。神楽坂まで歩いて、頭が冴えるよりくたびれたか・・。

 

平安時代の車(牛車の図 輿車図考附図所載)

2016/12/23.Fri.晴れ
 いい天気です。・・自業自得で情けない宿題、2週間。簡単にやめられない・・。気分転換に部屋のかたづけ。少し台所。コーヒーやめて菊茶。平野レミさんの料理・・パクチーと鯛のサラダ、おいしそう・・。おいしくても、肉類いけない・・。手元にあった木版「丹鶴図譜」が『国史大辞典』(明治41年吉川弘文社)の別冊の中の一葉とわかる。美しい木版を収録。牛車の数々も木版。「半蔀車出衣」(はじとみのくるま いだしぎぬ)と「檳榔毛車」(びろうげのくるま)どちらも高貴の方の車。木でできたものは「文車」で「車庫」とも。

 「丹鶴」は新宮城の異名。「丹鶴叢書」は紀州新宮藩主水野忠央公(1814年−1865年)が復刻刊行した貴重文献。

 

2016/12/22.Thu.晴れ
 学生と回転寿司。群馬に拠点がある店らしい。新幹線が運んでくるのも関東系と思う。ヨーロッパの学生にお手紙とマコロンをお礼にもらう。一言でもうれしい。イタリア、スペイン、フランス、オーストラリア・・。家族をとても大切にする。アジア系の学生は、言葉にしない親和感。ただじゃ学生も辛かろうと、500円を出してもらう、セコイんじゃ、反省・・どうしよう・・。風邪と眼病以来、湯たんぽを入れている・・効くかしら・・快眠。実家は母の骨折で、兄が朝の味噌汁を作っているらしい。ほとんどお肉いっぱいの豚汁なんだって・・。よかった、よかった。あと100日。大きな山が、まだ、5つほど。新年第1週までに2つ、できるか。だのに、年末までに忠臣蔵、両国から泉岳寺まで歩きたくなっている。10年ほど前に一度試みて、そのときは記録を残さなかった。そいうえば、中山道踏破、11宿、人気の「ラスク工場」のあった「新町宿」で止まっている。夢がないと生きていけない、情けない。年末年始は実家。どうか、素敵で。

 

 ディランさんの受賞スピーチ学生たちが静かに読んでいます・・西条八十さんの「母の部屋」にも耳を傾けています。「文学」の力。

2016/12/21.Wed.晴れ
 冬至。夜明けも夜も美しい。先だって母が骨折して手術というので、押っ取り刀で見舞いに。書類をよく見ると「検査」じゃん・・。「検査って書いてある・・」というと、「そうだっけ」・・。当日施療の、○を付ける欄に「検査」と「手術」が併記してある・・。紛らわしい。野原の中にあるような外科のお医者さん。なかなかの名医だと母は言う。1ヶ月、外出はしないように。病院との縁、これで終りますように。乾物やレトルト、瓶缶もの、野菜を送って・・。90歳老人の骨折、よくある話。・・テロがよくある話になりませんように・・。冬至です。美しい夜に。

 

フェルトでイノシシ・・トナカイに似ていなくもない・・とノーム

2016/12/20.Tue.薄曇り
 いろいろ・・。忙しいのと力不足で間に合わない。情けない。・・必要があってパスポート写真部分コピー。ああ、2010年5月の顔写真。人相、ワル〜〜い。たしか市ヶ谷の即席写真屋さん。修正しましょうか・・と言ってくれたのを、この時も忙しくて、急いでいたのとで・・「キレイに撮ってくださってありがとう」とか・・そういえば、成田荷物検査・・スーツケース開けさせられた・・。それから、メガネにかえたの覚えている。10年なのであと4年もある。やれやれ。

 

2016/12/18.Sun.晴れ
 長かった、土日。夕べはストレスで変な食欲。やめたほうが・・という心の声を聞きながら、冷蔵庫のボロニアソーセージをパクパク。本場の「モルタデッラ」食べたことない・し・・。昼はラーメン食べたい、1人で食べたい・・、チャシューはいらない・・。結局、品のいい海鮮麺なっちた・・欲求不満・・もっと刺激が欲しい・シンドローム・・晩ご飯は、学生がおいしいと言っていたピザまん。焼いてみた。まあまあ。無事で。明日が穏やかな日でありますように・・。・・マンゴー先輩、有田の窯出しに・・。吉村順三設計の温泉宿なんだって・・。障子・・陛下の「茶室」設計した人かしらん・・。

 

2016/12/16.Fri.晴れ
 素晴らしかった一日。なんというか、むかし、むかし聴いたと思う・・COCONの音色・・このようになる・・素晴らしい。余韻は、夜の隅田川、牛込の濠。この日を忘れないでおきましょう。土日は大宮で集中の勤め。大切に。素敵で。

 

2016/12/15.Thu.晴れ
 身辺あわただしい・・。素敵な音色に拍手。あのルーマニア・・この目(?)ではじめて、やっぱし、いいね・。時代を感じたマドリード・・、オオロンリー・・。チェロが好きに。午後、一昨日の夜の電話の友人と1時間ほど雑談。明日、母を見舞いに実家。文楽、忠臣蔵一部のチケットが飛んでいく・・。午後会議に間に合うか。大切に。やれやれ。

 

2016/12/14.wed.雨か
 病院を掛け持ちして、ゆうべはやめに床に・・。ねむりに入って1時間・・自宅電話が鳴る・・。ご主人が闘病中の友人。灯を消した消さないで犬も食わない喧嘩をして、自分が保てなかったと・・。喧嘩の原因、妻は夫を思って消灯、夫はそれを望まなくて・・頭はしっかりしておられて、お身体も安定しているそう。口は達者。それも愛情表現でも、妻にはきつい。部屋が片付かないところ、同じ悩み。力になりたいけれど・・。

 私の眼のほうは、順調な快復。私より、先生が喜んで・・。過労が原因・・結膜炎と出血が同時に。老後の眼の主治医になってくれそう。頼もしい若先生じゃね。内科は、いつもの通り。ノドは、腫れが引いて炎症も問題ない。痛みは、咳が喉を荒らしているのが原因だろうとおっしゃる。で、咳のおくすり。体はだいぶ楽に。音楽聴いているとき、咳・・いやなん・・。母は、医者には「何でもない時にも行くといい」と言う。いろいろ教えてくれるよと・・。きっと素敵で。

昭和2年、最終講義、69歳・・偉大すぎる

2016/12/12.Mon.晴れ
 スピーチ全文、感動・・。そうだね・・どこで髑髏手に入れようか、パトロンのための席は用意出来るか・・50人・・5万人・・。大切に。素敵で。

 

ドイツの絵葉書。ちょうちんは、いまもあるのかしら・・。

2016/12/11.Sun.晴れ
 昨日、こひなた眼科。土曜日午後の診療、ありがたい。眼が充血。感染系だと、とっても困るので、診ていただく。おもちゃみたいな検査キッドでも5分ほど。感染系だと線が二本出るんですって・・。1本・・よかっぱ。角膜の炎症でもないけれど、・・症状は、疲労と体力低下でも起きる・・よく眠って休むように・・。ありがとうございます。このごろ、また、病院に縁が。・・なぜ、魅力を・・わからない。「見えている」ところ承知・・そうではなくて、わからないから。・・わかったこともある。わかってきたこともある。縁について、知りたい・・なぜ・・。全く噛み合ないようにも・・頭が痛い。「病気」カモシレナイ。きっと素敵で。学会の会議では、絞られた。もう退職じゃよ。

 

2016/12/10.Sat.晴れ
 東の空が明るくなってきた・・。毎朝6時、お寺の鐘・・南の方から聴こえてくる。臨済宗桂林寺と思う。護国寺・・鐘ついたかしら。この時間に散歩するの楽しいけれど、風邪気味、さっきから迷っている。部屋もすごいことに。きょう骨董市。学会の会議・・。宿題たくさん。神さま・・。飲茶みたいな朝ごはん食べま〜っしょ〜。対馬の藻塩でホタテのお粥・・。

 

2016/12/9.Fri.晴れ
 おっはよー。・・朝ごはん、じゃがいもとキャベツ、ドライトマトのみそ汁、生姜入。フラパン鍋でブロッコリーを蒸してみた・・いい感じ・・。シューマイに期待・・。どうも・・陰湿な風邪・・熱はなくてもフラフラする。元気で。

 

今日までの飾り・・何も無い方がかわいいんじゃ・・

2016/12/7.Wed.晴れ
 めまい・・。足元が危ない。二度ほど階段を踏み外しそうに。早めに帰って、家で大人しく・・。確かに、波の動きを感じる・・コンチェルト第3番・・。晩ご飯は、チタンのフライパン鍋で、キャベツいっぱい焼うどん。遠赤外線効果があるんだって・・。さようなら、きょう。

 

2016/12/4.Sun.晴れ
 4時半で夕暮れ・・さすがに12月。通りの銀杏、散り際を待つばかり。午後、ナデシコのハナガラを掃除。冬に咲くパンジー。シクラメンの蕾も出ている。ナデシコ花まだ少し。トトロの家の庭の木も紅葉。毎年こんなだった・・? ゴミ出し。次の土曜午前、学会誌の相談・・。成城にしばらく通院。フライパン鍋は、チタンのに決まり・・ゆでる、炒める、焼く、煮る、蒸す・・蓋があったほうがよかっぺ。きのう、マンゴー先輩から、身にアマル伊豆金目鯛の干物。すごっ、楽しみじゃね。素敵で。

 

2016/12/3.Sat.晴れ
 『源氏物語』第二部・・。学生が映画を見たいと・・。1961年大映版(川口松太郎原作『新源氏物語』)、光源氏=市川雷蔵さん、桐壺・藤壷=寿美花代さんのでどう。時間もほどほど。アマゾンのカスタマーレビュー「小○野敦」ってあの人・・偶然・・。生○斗真さんのは、雅楽(舞楽)で袖を振り回す(東儀サンノゴ指導ト思フ)ところいいし、東儀○樹さんもいいけども・・設定に難が・・。あさってまでに決めなくては・・。沢○研二さん、長谷川一夫さんのも・・。原作で一番涙を流しているの光源氏・・まあ。午後は成城の医院、そのあと、三宅坂。大切に。

 

りんご大きかった・・クリスマスまで少しずつ・・

2016/12/2.Fri.晴れ
 一昨日、幼なじみとクリスマスのリースの話・・。今年は、小さな梟のいる雪景色の。鳴くかも・・。彼女は手製のを毎年使っているそう。高校は、姉と同じ学校に通いたくてミッション系。どうして姉は、私の全てを許してくれるのかしら。毎朝礼拝があって、オルガンで讃美歌を・・。天井高くて寒い礼拝堂を、先生方や用務員さんが温めておいてくれた。父母会で光熱費のことがいつも話題に・・。木の椅子の感触なつかしい。神様のそばに・・。日本の神様、そばに居てくれるわけでもない、と思う。ちがうかしら・・。

 

2016/12/1.Thu.小雨
 昨夕、赤坂。夜の赤坂こんなだったか・・。宮○みゆきさんの「片葉の芦」朗読会。二○てるみさん。幼なじみとしみじみ。東京駅まで一緒。かかとが少しガサガサしてきたので、試しに左は小豆島のオリーブクリーム。右は、ヨーロッパのフットケアクリームを付けてみた。オリーブがあってるか。どちらも残り物。使い切ろうかしら・・。雨の音が聞こえる・・。12月の雨? きっと素敵で。さようなら11月。

 明治41年3月『國史大辞典』本册2,400ページ、別冊230ページが吉川弘文館から刊行。別冊は美しく精巧な木版刷りと写真版、年表で構成されている。ずいぶん豪華。昭和から平成にかけて出された『國史大辞典』は全15巻は、1997年第45回菊池寛賞。

 

2016/11/29.Tue.曇り
 ナデシコがまだ咲いている。冬を越したら、来年も・・。ゼラニューム、花をつけない。なぜと、葉っぱにきいてみる。昨日の風で町に枯葉が・・。明日は、幼なじみと赤坂、楽しみ〜。今日は新しい音楽、ぜひ。・・時間出られるか・・。

 

2016/11/28.Mon.曇り
 明け方、夢のなかで『吉野葛』の文案を考えている・・眠たい。夢の中の方が「まとも」というのが困る。風の強い一日。新しい学期。図書館へ本を返入。インターネット導入前の重たい大型本25冊組みを2セット、息を切らして資料室にやっと搬入。それにしても太った・・。あと120日。定期券が切れていた、3ヶ月を購入。インフルエンザワクチン、1,000円引きだじょぃ・・。うししっ。坪内逍遥先生の最終講義の絵葉書・・69歳・・。やれやれ。晩ご飯はおでん。赤ワイン4センチ。いつも素敵で。

 

2016/11/27.Sun.薄曇り
 眠ってもまだ、眠たい。菊茶、眠りに効くかしら・・。体重減らない。

 

2016/11/26.Sat.晴れ
 去年まで、憂国忌写真。このポスター8枚くらい手元に。少し悲しくて、今年はやめている・・。説明むずかしい・・。『吉野葛』まだ、進まない。小説を書こうとして書けないままの小説家・・それを模した後藤明生さんの『吉野太夫』。なぜ・・作家はせっかく書いた50枚を捨てて、吉野に向かったか・・「葛の葉」が隠れ住むのは信太の森でも、本物の(?)「葛の葉姫」が身を隠していた場所が「吉野の山里」だから・・。吉野、なのになぜ、春でないか。「葛の葉」の「とんからり」の機織り・・『吉野葛』では「紙漉」に代わる。季語は「三冬」(陰暦10月、11月、12月)。「熟柿」、作品は強い確信を持つ作家と一体化していく。『吉野葛』の前『乱菊物語』。室津の遊君の話。「乱菊」は狐の隠れ場所。吉野太夫、「江口」の漣太夫への連想ある。解けたか・・しかし・・どう書くぃ・・・拙い。

 晩ご飯に、シューマイをこしらえてみる。豚ひき肉、切り干し大根と干瓢、葱を刻んで。調味料はクコをいれた紹興酒少し、あとは胡椒だけ。芥子醤油で。課題は、形と隣とのくっつき。くっつきは、蒸す時、離せばいい。餡を多めに、大きく作るほうが形を作りやすいと、クックパッド先生。春菊のゴマ和え。赤ワイン4センチ。我が身なればこそ。大切に。

 

2016/11/25.Fri.晴れ
 憂国忌。インフルエンザ予防接種に上田先生のところ。風邪、大切に。「吉野葛」進んでいない・・。じこけんお。「介護保険証」を4月1日付けでもらっている。捜しても見つからない・・。保険の積み金は、毎月引き落とし済み・・。保険証がない。旅行のときに加入するインスタント保険証に似ていた小さめのあの封筒・・、この夏捨ててしまった・・あれ〜っ・・。再発行頼まねば。

 

黄櫨と万年青、水道通りのおすし屋さん

2016/11/24.Thu.雪のち曇り
 天気予報通りの雪。明るくなる前に降るかと・・耳を澄ましながらまどろんでいると、いい気持・・。出勤。忘れ物して・・。がっかり。寒いので晩ご飯は「ひとりおでん」。年末まで、時間がない・・行っ・て・見たい・・。

 

2016/11/23.Wed.曇り
 おはよう〜。採点終っても、成績つけは別。添削は枯葉のように舞い降りて来て山となる・・神様・・。今日、母と姉の見舞いに実家。

 

2016/11/22.Tue.曇り
 朝方、地震・・。音羽通りにそって揺れ。棚の団扇が滑って落ちている。積み上げた本の山、平穏。学生のレポート添削、試験、文系の因果・・。無事で・・。

 

2016/11/21.Mon.曇りのち雨
 天気予報通り、雨、寒い午後。人事課退職説明会。ご家族とご一緒の方も。2月1日までにいろいろ書類提出するんだって・・。給与収入が年金含めて月額28万円を超えると、年金分が減額されるらしい。43万ほどの月収があると、年金支給ないんですって・・。んな・・。清貧、研究精進がいい。今日試験。試験受けておもしろかった、と言われたの初めて・・。大阪のおこし、食べているとき、右の下の歯のかぶせものが飴にくっついて取れた・・厄落としと思おう・・。明日歯医者さんに予約。きっと素敵で。

 

2016/11/20.Sun.晴れ
 お天気なだけでうれしい日曜日。今日も大宮で集中。セブンイレブンのくらいの大きさちょうどいい。せいぜい6センチ・・3日ほど、白ワイン。坪内逍遥が読んだ「ベニスの商人」のレコード盤を持っていると学生の1人。持ってきてくださるそう。昭和初年に、記録されたよう・・。『歌う国民』を紹介したせい・?・・。もう一人の学生「軍歌」の話をする。ナショナリズム・・どう悪い・・。他国を貶め卑しめる、悪い。愛国心は悪いか・・戦記文学、悪いか。「軍歌」は、戦地で戦わなかった者が・・。ある世代には、大人たちが歌う「軍歌」は圧迫・・。

 

京都高台寺「遺芳庵」吉野窓

2016/11/19.Sat.雨か・・
 おはよう・。雨の音がする。いい1日に。昨晩の話。お茶用に使っている、ツヤけしステンレスのやかん、うっかりからだき2度、黒いシミができてしまって・・。早めに沸くように水量を少なくするのがいけない。本を読みながらイケナイ。思い立って、よなよなシコシコ、天然ヤシ油の万能クリーナーで磨いてみた。燕三条の金物を売るイベント売店で、7年くらい前に買ってしまいこんで。それほど、強い力を入れないけれど、十分きれいになっち・・。茶渋もスポンジで落ちる。

 煮物は、マンゴー先輩からもらった水野仁輔カレー鍋を使っていて、コーティングが剥げてきたよう。同じ品を手に入れるか・・、鉄製か、ドイツのチタンのはいったのにするか。煮物、具材を油で炒めるとおいしい。仁輔鍋は、深さがいい。カレーは水分を飛ばし気味に、煮物は含ませる傾向が。もっとおいしい煮物が食べたい。仁輔鍋、便利なので、ホウレンソウや枝豆をゆでる時にも使っている。どうしよう・・。これから、集中の勤め。きらきら・・きっと素敵で。

 

2016/11/18.Fri.晴れ
 11月、12月のこの時期の週末は、集中授業を引き受けてで大宮・・。自業自得、泣きごというも見苦しい・・。大正11年5月、6月、7月、永井荷風が帝国劇場で間狂言を出している。谷崎の「お国と五平」は7月。関東を舞台にした間男の仇討もの。この年の6月の帝劇は『仮名手本忠臣蔵』、荷風の間狂言は「旅姿思掛稲」・・不勉強で観て(読んで)いない。「山崎街道」の斧定九郎と関係あるのかしら・・。荷風全集、段ボールの中・・。

 

2016/11/17.Thu.晴れ
 2013年1月7日のつぶやき・・桃栗3年、柿8年、梅はすいすい13年、柚子の大バカ18年。りんごニコニコ25年、銀杏の気違い30年。あのときの銀杏が元気になった。よかった、よかった・・。私は、変わったかしら・・いつも・・。

 

フランスモリナル社の香水ラベル 20世紀はじめ

2016/11/16.Wed.晴れ
 若旦那が作ってくれた、略歴と業績リストを見ていたら、古いことをいろいろ思い出して・・すっかり忘れていた国語辞書の編集の頃・・。きのう、トリノ大で日本語教師募集、行かない・・と人類学の同僚。同じ時期に退職、残り130日を切った。あと10年早かったら、あったかも・・。近頃国内の日本語教育機関、どこもラッシュ。静かな朝、西に月が出ている。篳篥が聴こえる。今日が無事でいい1日になったらいい・・。素敵で。「乱菊物語」「吉野葛」・・神様。

 

フランスモリナル社の香水ラベル 20世紀はじめ

2016/11/15.Thu.薄曇り
 きのう嶋津の若旦那が履歴と業績一覧を作ってくださったという。おおかたはネットで検索できる。あまりぐずぐずしているから、世の中には恐ろしい御人がいるもんじゃね・・。在籍中研究は思うようには行かなかった・・。今、できていないものを、これからどんな希望が持てるのかしら・・。週末に、なんとか「挨拶」は電子鉛筆なめなめ書いたけれど、人さまが書いてくれた業績一覧なんて、と〜ッても見れない。こんな場所に28年も身をおいて・・感謝余りあって、我が身の拙さがアサマシイ。2006年の『日本庭園をゆく』(小学館ウィークリーブック)に細川○煕さんが「閑庭閑話」を連載している。京都高台寺の号は「雪隠」、「砂雪隠」と「下腹雪隠」がある話。だいぶ尾籠なお話。

 

2016/11/14.Mon.曇り
 おはよう〜。あんなに眠ったのにまだ、眠たい・・。干瓢のからしマヨネーズ和えを朝ごはんのサラダ。繊維が透けて、みやびだこと。たぶん、ひき肉や野菜とあわせて、ラザニア風もおいしい。いい1日になりますように。雲がなければ68年ぶりの月夜、らしい。夜の9時、また、もう眠たい。月と関係あるん・か・・。

 

ヘチマでしょうか・・目白台、ペテロの家あたり・・。

2016/11/13.Sun.晴れ
 はれ。洗濯日和。ゆうべ、来年からの家計収支を計算・・。保険屋のおバカさん。何歳まで生きるなんて・・、鬼が笑う。私は「器用」ではなくて。大切なものにほど力が入ってしまう。結局、なかなか始まらない。愛、変わらない、深まって静か。達観もしていない・・。仕事、目の前に見えて、積み重なっている・・気持悪い・・神さま・・。きっと素敵で。

 

2016/11/12.Sat.晴れ
 散歩の続きで、目白台。美術館で絵本原画展。すばらしい。外国の童話の挿絵はない、残念。「幸福の王子」「親指姫」が見たい。庭に大きな花梨が食べごろ(?)に。マルメロ(ポルトガル語?)かもしれない。植木屋さんのカフェ、満席。永青文庫は、2階と3階の展示室が落ち着くか。鍋島藩の、たいそう美しいご息女が輿入れした折の長持ちがある。大隈卿が付き添ったそう。白樺派を援助した元お殿様(54万石)のお屋敷。昭和の総理大臣の家もあったら、みどころありの界隈。どう生きる・・。大切に。

 

グリム童話「ねむり姫」Otto Kubel筆。

2016/11/12.Sat.晴れ
 野菜が高いと思う。いつも切らさないブロッコリーとカリフラワーが400円近くする。夕べの晩ご飯、ベーコンでアスパラを炒めてみる。クコをいれた紹興酒調味料、おいしい。牡蠣が旬。オリーブ油漬け作り、週末のうちにやっておこう。来週は、第3ターム試験期間。学生が神経質になっている。試験問題作らねば・・。ああ『吉野葛』・・神さま。大切に。

 小春日和。散歩に出たついでに、寺の骨董市。京都鴨川のアイドル「ゆりかもめ」お豆の大きさの三羽を譲ってもらう。新年用に奈良一刀彫「翁」。『明治太平記』ほか、立ち読みした紙物5冊。寺の骨董市・・この二人のご主人、商売気なく知性あり。干瓢屋さんがいる。鑑識眼ってある、のかしら。・・客相手より鑑識眼を競い合っている・か。

 

2016/11/11.Fri.晴れ
 雨の音。1が4つ並ぶ・・よい1日に。VHSをDVDに変換。隣組の業者に任せることに。録画禁止かかっている・か。料金が跳ね上がる・・心配じゃね・・。大人、いくらでも道を探せよう・・。隣組へ・・コピー禁止ロックかかっていない。アカデミック割引も、中身はアニメ「注文の多い料理店」19分。きっと素敵。職場に保険屋さん。お金の話。頭が痛い。

 

「時雨亭」、山にあった伏見城から高台寺に移築。

「遺芳庵」。灰屋紹益が妻を偲んだ茶室。

2016/11/10.Thu.晴れ
 鼻風邪か・・歌舞伎座のチケットが流れる・・。自然の前に、机上のコレクションは無力・。高台寺、時雨亭と傘亭(安閑窟)は、秀吉没後、妻が伏見城から移築。二つを繋ぐ渡殿は小堀遠州の設計とも・・。時雨亭の竃・・。野趣に富んだ茶亭。吉野太夫を偲んだ灰屋紹益の茶室(遺芳庵)は一畳台目。歴史に名を刻む二組の夫妻。おおよそ100年の時間。

 

横浜三渓園「春草廬(九窓庵)」

2016/11/9.Wed.晴れ
 京都高台寺の茶室・・・利休時代とされる時雨亭、傘亭、灰屋紹益の鬼瓦亭、吉野太夫の遺芳庵・・。よくよく見学したことがない。紹益、桂離宮の造営に功があって法橋の称号。蹴鞠の名手・・・。横浜三渓園に移築されている「九窓庵(春草廬)」は、織田有楽斎作とも。窓が多い・・障子の「ステンドグラス」。刀掛けがある。

 ・・堺屋太一の「大久保利通」あまりよくわからない。大久保利通が作った官僚主導の国の運営、の打破。行政改革、規制緩和の昭和内閣、鈴木善幸、中曽根康弘(国鉄、専売公社民営化)、小泉純一郎(郵政民営化)の名が挙がる。明治維新、一方で新政府の組織づくり。一方で大名は爵位を得て華族に。身分制度は目に見える・・。四民平等・・。留学生わかりにくい。そういわずとも・・まあ、まあ・・。武士はどこへ・・。大久保利通、維新の三傑と、ウィキペディアにあっても、どう三傑かは、書いてない・・。桂小五郎は剣豪、萩の人。大久保と西郷さんは薩摩の人。明治維新で将軍家が倒されても、爵位を得ていた。外圧と国の発展、膨張して分裂していく近代日本。大久保利通受難の地・・ニューオータニのある場所彦根藩、紀尾井タワー城西大学の一角は紀州徳川、上智大学は尾張徳川。都内の学生、『源氏物語』の京都より東京の都市伝説を知りたい。あ、そぅ・・。

 

2016/11/6.Sun.晴れ
 昨日、「仮名手本忠臣蔵」(国立劇場)第二部。吉右衛門さんで大星由良助、菊五郎さんで早野勘平。六段目、討入りに加わるため勘平は、お金を工面します。お金と色で話が進む段。「不忠」を働いた者のお金は受け取れないと、かつての同僚「原郷右衛門」と「千崎弥五郎」が返しにきます。『吉野葛』に「自分は後世、忠臣蔵の六段目で、あの深編笠の二人侍が訪ねて来るところで、その唄を下座に使っているのを図らずも聴いたが、与市兵衛、おかや、お軽などの境涯と、いかにも取り合わせの巧いのに感心した。」(岩波文庫p51)この場面の下座音楽を確かめた。とても短い。DVDあったか・・。素敵で。

 

2016/11/4.Fri.晴れ
 いいお天気の朝です。午後会議。キノコがおいしい季節。いろいろ種類山盛り、フライパンで加熱、嵩が落ちてつるつる、おいしい汁がたくさん出る、作り置き。・・・いまさっき、部屋のある建物の前の通りを宮様と親戚の方々のお車。江戸っ子、山本さんとお見送り。菊茶、よく眠れるように思う。卵焼き・・銅ので挑戦2回目・・難しい。テフロンが油も少なくてよく焼ける・・それ忘れなきゃ。鰹節けずり器も、めったに花に削れなんだ。めげずに挑戦。

 

俵屋宗達「蘭陵王」模写、アダム・ブースさん

2016/11/3.Thu.晴れ
 祭日でも職場。午後から北へ。今日は、よく人に押された・・・不徳の日でも・・。素敵な日。

 

2016/11/2.Wed.晴れ
 デパ地下で食用菊みっけ〜。菊茶もおいしい。700歳まで生きたという菊慈童。菊が好物だった松尾芭蕉、その命は短くとも日本文学の中に、400年の生命を・・。「蝶も来て 酢を吸う菊の 膾(なます)かな」(堅田 『芭蕉翁句集』)・・。すってき〜。100までも長生きせずとも健康で・・。大切に。

 

戦前日本のえはがき「主力水雷戦隊荒天の運動」1928年8月8日付け中舞鶴消印

2016/11/1.Tue.小雨
 『源氏物語』ぜんぜんだめな学生がいる。(1)読書で長編小説の部分を読んでいくことが苦痛・・文学部の学生にしてそう・・。(2)自分が持っている語彙以外の語彙がストレス。横着者か、学ぶことを忘れた優越感の塊。(3)画像と音声、スマホに頼って、耳を使うことより、ビデオに字幕を要求する。日常会話は同国人と。20人いると一人はいる。富士山のサブレ、抹茶味が好評。手製の抹茶クッキー作ってくださいという。口は肥えても想像力貧困(笑)。・・口も肥えてない私、人さまのことなど言えない。夕べは、顔も洗わずに就寝・・・疲れた。あと150日・・。素敵で。妖怪散歩、因幡の神様に感謝

 

2016/10/31.Mon.晴れ
 きのう実家・・。帰って来て晩ご飯。秋田で手に入れた銅製のたまご焼器でニラ玉をこしらえてみた。ニラ玉ならフライパンの方がよかったか・・。朝になっても・・息の臭い消えない、消えない・・。

 

銅製の八面燈籠。四面は楽器を演奏。笙・・

2016/10/30.Sun.晴れ
 本の置き場所ならコンテナでいい・・。デジタルの時代。そのために近い永田町。職場から紙の書類が無くなっていく時代に書庫。孟母・・顔見せに帰るようにと・・。物置部屋・・クロゼットを潰すと本が置ける。衣類はどうなる。押入、やっぱり。畳に万年床、だめ。蒲団の上げ下ろし、どう体にきついか。忘れちっち。1階の不動産屋の山本さんと話す。お風呂をヒノキとかにリフォームしたいと言ったら、一笑に付される。あっちはプロ・・。

 昨日、経堂から散歩。ありました、豪徳寺のお肉屋さん。渋いご亭主。いいね。牛スジ牛蒡だってイカシテル・・合鴨の薫製、お土産に持って帰ろう。人気のハンバーグ、「売り切れですけど」・・ふたつならと言って譲ってくださる・・おもしろい・・このお味でこのお値段、ご商売になるのかしら。猫の寺、豪徳寺は古風なおみくじ、中吉。普請延期せよ。苦労多し。うむ。子供、立派になる・・ふ〜ん・・いないん・ですケド。縁談、はやく調う・・ほう・・んな莫迦な。学問・・大事はいけない、小を積み上げる吉。豪徳寺に縁ができました。ももちゃん・・「本性」・・そんなもの本人だってわからんの、関係だから。素敵じゃなくても素敵で。

 

「二人侍」『乱菊物語』角川文庫版昭和26年版挿絵 北野恒富画伯

2016/10/28.Fri.小雨
 昨日午後、図書館、たっぷり4時間。「吉野葛」・・・昭和13年の創元社限定版では、「箏」は北尾鐐之助氏の写真版2葉。昭和7年『盲目物語』に挿入された九里道柳子画伯の挿絵ではなかった。また、「大和巡覧記」「宮瀧」(『大和名所図絵』)の図が入っている。「吉野葛」初出、昭和6年『中央公論』1月号、2月号掲載には、挿絵はなく、段落の最初は一文字空け。文庫版「その五 国栖」は、初出『中央公論』版では「その五(暗がり峠)」。ああ、勤め先イカネババの娘。

 母と電話。職場に置いてある本のしまい場所の話。小さな部屋を借りようと思う、といったら、本は手元になければ不便じゃないかね・・そのお金で、リフォームして、ベッドおいて寝ている「物置部屋(が〜ん)」を書庫にして、・・座敷で寝起きしたらどうかと・・。万年床じゃ困る、押し入れがもうないと言うと、「誰も泊まらないんだから(ゥが〜ん)」、一組だけ残して蒲団は始末してもいいんじゃ、という。お客さんがある時はホテルに泊まってもらった方が・・。座敷・・茶の湯どうなる・・。ぁぁ・・だめ・・もう眠たくなってきちゃった・・。

 

2016/10/27.Thu.晴れ
 昨日の日記を今日書いている。更新の時間朝しかない・か。歌舞伎座千秋楽のチケットがあるのを失念。夜の部、間に合ったものを。ああ、夢が流れていく・・・。歩いて最寄駅まで。途中の辻に鮨屋さん。貝のを10コほど。減量期待できない。きょうは都内。図書館に回れる。素敵で。

 

『赤ずきん』挿絵。ドイツの画家Otto Kubel(1868〜1952)。

2016/10/26.Wed.晴れ
 昨夕、関東地方冷たい雨。院生のクラス。後の章から読んでいる『日本を創った12人』第10章は「マッカーサー」・・そうね。同じく敗戦国のドイツ、占領下に置かれて4つの国が戦後処理に(アメリカからはアイゼンハワー氏)・・。日本はアメリカ、マッカーサー。次は第9章「澁澤栄一」・・。第1章「聖徳太子」から、やったらどうなった・・。『吉野葛』すすまない、締め切りのびても苦しい・・。髪ものびてしまった。大切に。素敵で。

 

2016/10/25.Tue. 晴れ
 朝は肌寒くても、昼はまだまだ。昨日は、勤め先から最寄駅まで裏道を歩いてみた。それでも6,000歩。足腰が少し軽くなったよう。勤め先に行くのがイヤになるといけないので、当初から定期券を使っていて、その区間を歩く、馬鹿馬鹿しい。それがないのはバス区間。続くなら、気候がいいし、しばらく歩いてみようかしら・・。私の職業、週に2日も出勤すればいいようなところがある。いくらでも「サボれる」3日やったらやめられない職種。今にして思えば、働き過ぎだったようにも。節目は、52歳で父を喪ったこと、還暦のころ震災と音楽に逢ったこと。残すところ150日余。その職後は研究、愛することに向かいたいけれど、いまさらの「頭」大丈夫・・か(笑)。

 

葛飾北斎の絵

2016/10/24.Mon.晴れ
 『吉野葛』すすまない。『母を恋ふる記』(大正7年)の、主人公の耳に聴こえた三味線の「天ぷら食いたい・・」、北斎の「白蔵主」・・。先日の東北、「はやぶさ」で読むつもりが、窓外の景色に夢想して7ページで眠たくなっちち・・。神秘、また起きたかしら・・

 

2016/10/23.Sun. 晴れのち曇り
 東北地方、スマホの電池の消耗が早かったので壊れたかと・・。21回の巡業・・康楽館のお客様はバス仕立が多い。車を利用しない一人旅の観客に康楽館は行きにくい。思い切れたのは、ダブルキャストの企画。かつて鉱山の町、東京駅より建設が早い小坂駅、レールパークのブルートレイン「あけぼの」が宿泊施設になっていて・・楽しそうでも不便か・・。先だって訪ねた倉吉の町が地震被害・・。みなさん無事。素敵で、きっと元気で。

 

「秋田の蕗」と蓼、美しい芝露も。高速バス「小坂高校前」停車場から、康楽館への道すがら。

2016/10/22.Sat. 晴れ
 青森に一泊、小坂町へ。うれしいアカシヤ蜂蜜の産地。鉱山記念館のショップに厚手の銅の卵焼き器あり・・。明治の芝居小屋で若い人の舞台を楽しみました。芝居小屋の銅像の近くの芝生にテントがかかっています。骨董市テント、古着屋さん?・・と思ったら・・ちがう・・舞台衣裳の整理と洗濯の黒子さん・・。鳴り物の楽屋は2階客席奥控室、役者の楽屋は、舞台の裏(当代菊五郎さんの回想)・・常磐津が(大臣囲い)二階の床にも入って『写書東驛路(うつしがきあずまのうまやじ)』三丁三枚。いつもは、1列に居並ぶ形なので・・初めて・・。一丁一枚の常磐津が舞台に上がることはないよう・・。十三役の早替わり、楽屋から外廊下を回って鳥屋に掛け込む音(巳之助さん)が、聞こえました(午後の部二階席下手鳥屋の上に近い席)。大切に。夢も。

 

2016/10/20.Thu. 晴れ
 明治43年に出版された『出雲戯曲集 全一巻』(国民文庫刊行会)では、「吉野の山の片里に・・」。立派な本、またなぜ非売品。浄瑠璃全盛期の作家、『菅原伝授手習鑑』(延享3<1743>年)『義経千本桜』(延享4<1744>年)『仮名手本忠臣蔵』(寛延元<1748>年)。

 東の空に月がでて、部屋に光が。何日目の月・・よく眠れます・ように・・。

 

2016/10/19.Wed. 晴れ
 きのう午前、警報機点検無事おわり。すこしだけ、、片づいた。根本的に、には、ほど遠く・・。机の上は、ヨコに広がっていたのをタテに積んだだけ・・とほほのほ。半紙2枚半くらいの空間ができた。きょう、晩ご飯は、マンゴー先輩の店、どきどき。週末は青森に一泊、秋田鉱山の町。素敵で。

 

2016/10/18.Tue. 晴れ
 昨日、健康診断の結果が郵便で届く。LDTコレステロール値が高め。中性脂肪は優等生。総合「A」・・。問題は「太り気味」・・こちらは経過観察。食生活って・・。毎日写真とるよりお茶を飲むのがいいかも。

 

2016/10/17.Mon. 晴れ
 朝夕すっかり肌寒い。自分の心配しなくては。「ローマは1日にしてならず」の課題ばかり・・。涙のことを考える。なぜ、この世に・・。・・今週末、秋田康楽館、鉱山の町。『独道中五十三駅』。盛岡と周辺で宿が取れない、探し方悪いかしら。きっと素敵で。

 

2016/10/16.Sun. 晴れ
 「和州巡覧記曰」(『大和名所図絵』)の離れ業、「宮瀧 里人岩飛」は、いつから「吉野葛」の挿絵に入ったかのかしら・・。「私」が友人「津村」の身の上を聞く岩のあたり・・「宮瀧」と「奥瀞潜龍譚」(絵はがき吉野熊野国立公園「瀞峡」のうち)は、同じ場所かしら。

揺籃、飛躍、次・・たのすみ。チカン行為やめてほしい。子供の頃、恐ろしかった。学校への行き帰り、電柱に隠れて待ち伏せして、話かけるの。別の人、体を付けてきて。笑ってみている大人の気が知れない・・。フケツ。・・私の部屋もフケツじゃね・・。

 

2016/10/15.Sat. 晴れ
 岩波版新日本古典文学大系の『芦屋道満大内鑑』の底本は、国立文楽劇場蔵七行九十四丁本(享保19年竹本座初演)による。「よしみ」は、後世では「よしの」。他の古典文学大系、あたらねば・・。葛の葉姫が身を隠していた場所、秋は、葛の葉が姿を消した季節、機織りにかえた、紙漉・・「熟柿」のでまわる吉野の秋。素敵で。

 

2015年秋、小松で見たポスター・・雨、このころも太めじゃ・・。

2016/10/14.Fri. 曇り
 職場も自室も部屋がひどいことになっている。気持悪い。ちょっと見せられない・・。片付けの手間とそのあとの混乱を思うと・・手をつけずに・・。職場の方、とても学生は入れられない。とはいえ、こちらは1時間もあればそれなりに。自室の方はそうはいかない。18日(火曜日)午前に消防設備点検で、業者さんが、部屋や台所や押し入れの警報機とベランダの非常ハッチまで点検で見る・・。留守ってことにしちゃおか・・。勤め先、火曜日、学生とは午後だけど。本日、マンゴー先輩と銀座。

 海老蔵さんのブログに成田屋さんの小松(安宅の関の町)の話が出ている。子供歌舞伎の町。成田屋さん・・地方での行事を楽しんでいらした、じ〜ん。蔵の町で男菩薩さまにお遭いいしたか・・大切に。

 「葛の葉」大正10年2月大阪中座、阿勘平氏の「見たまま」は、「吉野の山の御里に・・」(『芦屋道満大内鑑ー葛の葉ー』国立劇場上演資料集510、2008年3月所収)。

 

2016/10/13.Thu. 曇り
 早めに帰宅した昨日、4時ころ停電、停電と同時に、下の方でモーターの音。自家発電機か。10分ほどで回復。よかったよかった。

 葛の葉姫が5年身を隠した場所出典によってちがう。「信太で別れし後、悪右衛門が讒言にて、重代の所領没収せられ、吉野の山の片里に、世を忍び住まうその内に御身の事を恋い焦がれ煩う葛の葉、五年の年月・・」(創元社版)、「信太にて分かれし後チ悪右衛門がざんげんにて。重代の所領没収せられ。よしみの山の片さとに世を忍び住其内に。貴殿のことを恋したひこがれわづらふ此娘。五年の年月・・」(岩波版新日本古典文学大系)。「吉野」と「よしみ」、違う。はて・・これまで気にも留めなかったけれど・・歌舞伎どうだったか。安倍保名が息子安倍晴明の力で蘇生する段は「吉野」金峯山。

 

2016/10/12.Wed. 晴れ
 『芦屋道満大内鑑』の「葛の葉」の段。竹田出雲が本物の葛の葉姫と葛の葉の怪異「離魂病」という言葉を使って・・ふ〜ん。葛の葉姫は、安倍保名の恋人で自害した「榊の前」の妹君で、姉上と生き写し。それに化けた葛の葉も・・三人そっくりなん・・。渡辺直己「不着の遡行 新『吉野葛』注」(『群像』1990年8月)で、葛の葉姫が身を隠した場所が「吉野」と・・。これは、「葛の葉」の段だけではわからない・・。全部読まなくちゃ・・。「新『吉野葛』」の「新」は花田清輝「『吉野葛』注」(『季刊芸術』1970年1月冬季号)に対する「新」。この二人の論の間に後藤明生さんの『吉野太夫』がある。

 

左から、あずさ(ふじ)、黄王、秋映。マンゴー先輩はフルーツケーキの種を仕込んだかしら・・

2016/10/11.Tue. 曇り
 昨日体育の日。月曜対策で職場。学生が教えてくれる・・我が身の拙さ。反省ばかり。まだまだ至らないこと多い、それももうすぐ、おしまい・・。よく勤まったか・・。ほっと溜め息も。納豆、大粒が好きでも、このごろ、キムチ入れてみてるので、ひきわりや小粒がいいかと・・。ああ、喉が渇いていけない。やっぱり大粒いい。パセリがあっと驚く高値。スパイス用の瓶入タイプにしてみる。骨董市屋台に出ていた農家直売「秋映」りんごがおいしい。きっと、大切に。

 昨晩テレビチャンネルばちばち、モンスターボックス・・跳び箱のことらしい。若者たちが筋肉を披露・・きょうき(狂気・凶器・驚喜)じゃね・・。別チャンネル、体育の日で・・・嵐とオリンピック選手の番組、デジタル参加してみる・・食後のヒマ・・平成のスポーツ魂。朝は、円谷、君原選手の番組だった・・切なく(遺書の名文)。

 

2016/10/9.Sun. 雨のち曇り
 「恋しくば尋ね来てみよ和泉なる信太の森のうらみ葛の葉」(浄瑠璃『蘆屋道満大内鑑』)。「乱菊やみんな尾の出る供廻り」(俳諧<川柳?>『武玉川』)。乱菊は段菊、蘭菊。「梟鳴松桂枝 狐藏蘭菊叢 梟は松桂の枝に鳴き 狐は菊の叢に蔵れる」(白居易「凶宅」)。江戸時代、狐を持ち出す時の枕詞のように使われた「乱菊」・・・。平安時代『源氏物語』「夕顔」と「末摘花」の「狐のすみか」・・箏曲「那須野」も。「釣狐春乱菊」の謎がきれいに解決。解けてみればこんなに簡単、恥ずかしい。つぎは『吉野葛』の作者が「秋の吉野」にこだわった理由・・。「釣狐=狐會」と歌舞伎「葛の葉」へ。谷崎の『乱菊物語』は、妻との離婚と、二度目の妻との結婚、三人目の妻との出会いが重なっている。本人「はしがき」に「乱世」の世の「乱」、「菊」という女性主人公に因んだとあり・さて・・・「菊」という名の女性出てきたか・・。次は角川文庫版で。「狐の隠れ住むところの物語」になる。舞台になった室津は、播磨たつの市。

 

2016/10/9.Sun. 朝曇り午前雨
 おはよう! 南の風が強い。窓が少し開いていたか、すきま風が座敷の障子を揺する音で起きた朝。肥だめじゃなかった、本の山かき分け、留守録チェック。ホコリが・・。パタ、パタぱた・・楽しみじゃこと。ももこちゃんの.twitterおもしろ・・。ファン冥利。肥だめ、あった、あった。れんげ畑の端っことかに・・普通、お便所は屋外、ご不浄、芝居小屋にもなかったん。パリのカフェみたいに、芝居茶屋が活躍・・。「小」は小便桶ちゃうのん、夜、勝手口の外に置いて夜中にもよおした時に用を足すの・・、ももちゃん、あれ、子供がはまる大きさじゃ、なくない・・。落とした物なら手だけで取れるんさ・・遠足で必ず落ちる子がいて、凡人には未知の引力。さすが・・。

 オモダカは、水性のものだとばかり思って・・山野草にもあるそう。「イワオモダカ」。忙しくなると、それどころじゃなく、枯らしてしまうの心配・・。フウチソウとハナニラも。骨董市、埼玉盆栽町に縁のある方から。渋谷のカリーパンと紅茶(チャイ)の朝。素敵で。

 

2016/10/8.Sat. 曇り
 昨晩、新橋の新正堂「切腹最中」趣味悪いかも。サラリーマンの町。食べ物屋さんいっぱい。お蕎麦が食べたいけれど、晩御飯時は、居酒屋みたいで男性ばかり・・。好きなように食べたい・・。銀座まで歩く。

 新橋から西銀座の道は、おしゃれなので、また、一人じゃ入りにくくて、とうとう入りなれた交通会館のお蕎麦屋さんで、ざる。好きなように食べて、うれしや、ごちそうさま〜。コンコースに5袋1,080えんのドライフルーツとナッツとつまみ類の屋台(?)・・八街のあのおじさん。7時を過ぎたから7つで1,080円と客引き。ああ、このごろ見かけなくなったクコの実がある。紹興酒に入れて調味料にしましょう。きょうは、近くの寺で骨董市。気分転換に行って見ましょう。素敵で。

 

少女たちが見ているの、海驢(アシカ)か・・

2016/10/7.Fri. 晴れ
 眠たい・・。学生と、ちびまる子の「ことわざ歌留多」。イタリアの学生が引いたのは「ローマは1日にしてならず」・・これなんだという。これ何って、ことわざよ・・やれやれ・・。貝合わせと百人一首を見せるの忘れた・・。どこに入っちゃったか。「力士」というより「相撲取り」みたいと思ったら、日大相撲部通ったことあるという、日本文化専攻のアメリカの院生・・。水曜日の話。切腹最中、見せてあげたいけど・・心配。ツブレナイデね。大切に。大丈夫。

 

2016/10/5.Wed. 曇り
 台風・・「乱菊」の意味まだ分からない・・。会報・・立派(生き方が・・)と思います。机の上、本が重なって、半紙分位しか表面が見えません。気持悪い・か。引き受け仕事、苦しいことに・・少し後悔、う〜んと反省。学生、『山椒大夫』最後までという。やれやれ。こんや、おでん。黒はんべないけど。信州の辛みそと焼津の出汁粉(だしこ)。『乱菊物語』おもしろい・・。これぞ「大谷崎(おおたにざき)」! 待ってやんした。

 

2016/10/4.Tue. 晴れ
『乱菊物語』の「海島記」に海鹿(アシカ)と馬の混血獣「海鹿馬」(あしかうま)が出てくる。乱歩バリの小説。楽しんで読みたい・・なかなか進まない。素敵で。日本語初回は漱石『吾輩は猫である』の冒頭。次回は鴎外『山椒大夫』冒頭。

 

2016/10/2.Sun. 晴れ
  いいお天気。ゆうべ、母に電話。気にしていた、友だちから連絡があったそう。それと、南側の隣家、引っ越しされたそう。「ぶらタモリ」を見ていると言いながら長電話。栗の渋皮煮の話・・。鬼皮をむいて、渋皮の渋味をとるのは手間ひまがかかる、栗は黄色い方が美味しい、と言う。そうかしら・・作ったんなら持ってくるように・・しぇ・・。今日中の読書、3センチ、取りかからねば・・。長唄「釣狐春乱菊」(杵屋六左衛門調)の「乱菊」の隠れた意味が分からない。春なのに菊とは・・。釣狐、油揚は「天ぷら」。

 

丹波栗の渋皮煮、少し渋いのもあって・・失敗か・・イカシテル(わが身なればこそ)

2016/10/1.Sat. 薄曇り
  後藤明生さん(1932-1999)の軽井沢を舞台にした小説『吉野太夫』(1981)、40代の作品。昨日からの読書、巻を置くあたわず。谷崎の『吉野葛』の技法を実践。楽しい。読書なら何処でもできるけれど、雑用と時間の制約で遠出できず・・。悔しい。きっと素敵で。

 

朝、今の空

2016/9/30.Fri. 薄曇り
  蒸し暑かった昨日にくらべ、涼しい朝。さようなら九月。心がざわめいて、何がって・・・つまらない話ばかり学生に聞かせている。シャンポー先生と駅の護国寺のホームでご一緒。鍵を返されに職場に。楽しかった。また、会えるとおっしゃるけど、そうは思えない。万感込めて、明るく・・「じゃ」・・。ありがとう。

 

2016/9/29.Thu. 薄曇り
   関東大震災の後、大正15(1926)年から円本時代が始まって、昭和5(1930)年ころまで続いたよう。改造社、新潮社、春陽堂、平凡社、アルス。どれくらいの人が読んだものか判らないけれど、すごい売れ行き。岩波文庫が生まれたのもこの頃。文学の大衆化。昭和4(1929)年4月、三越が『文学の俤』展を企画。13枚入りのはがきセットを売り出している。ダンテ『神曲』、シェークスピア『ハムレット』、ゲーテ『ファウスト』、メーテルリンク『青い鳥』、羅貫中『三国志演義』、日本のものは『坊ちゃん』など、あわせて13枚。

 

「寺子屋」松王丸、父の愛

2016/9/26.Mon. 薄曇り
   古本の虫、紙魚じゃなくて・・。軽い殺虫剤スプレーのあと1週間くらい虫干し(曇りや雨だったけど)。松栄堂の防虫香と一緒に、ジップロックみたいなので密封。10包入り詰め合わせの封を開けたら、部屋の中がぷんぷん。大丈夫かしら・・。松栄堂の初めて。殺虫罪。ごめんね。・・谷崎潤一郎が『吉野葛』を書くとき「古い遊女の手紙」や「身請けの証文」を手に入れる目的で「道具屋や紙屑屋を漁つた」(「私の貧乏物語」)と書いている。やっぱしッ・・と思う・・だいぶ違うけど・・。

2016/9/24.Sat. 曇り
 いそがしい。昨日のめちゃくちゃ、思うだけで自分がイヤに・・。10月1日にとった、厳島(狂言「月見座頭」)が流れる。ああ悔しい。今朝早く、ホテルキャンセル。時間、体力、動けない、動かない。人嫌いということもあるかもしれない・・、疲れてしまう、私の悪いところ。心地良い人間関係でないと、乾燥してしまうか、湿りついてしまう。自分をもて余してしまって、最愛のありがたい家族にも迷惑をかけてしまう、とても人さまと暮せない。「・・てしまう」ばかり。可愛いのにペットもいけない。人形と話している。哀しい人生。こんな日、音楽が慰め

 

絣の古布

2016/9/19.Mon. 雨ときどき曇り
 気の効いた一言言えたらいいのに・・情けない。神様がくださった機縁を生かせない。とても悲しい・・また夢の中・・。左手・・・。連休は、彼岸の入り、父の墓参り。母と姉を見舞って、覚えたてのお豆腐白玉、あんこまぶしをつくってみた。姉あんこ好き。できあいの餡を使って・・紀州の餡と書いてある。美味しい、びっくり豆腐白玉より餡が話題に。おいしい。那智黒も紀州、白砂糖の生産も古いそう。与謝野晶子さんの実家も和菓子屋さん。連休は、5年ほど見つめている音楽家のみなさんの演奏会で鳥取、高田酒造「此君」と「里見八犬伝」のモデルを訪ねて倉吉。

 

蜂蜜つけたバタートースト大好き・・

2016/9/15.Thu. 雨のち晴れ
 500グラム減量。朝ごはん食べながらゴシップ番組、・・気持悪いかな(番組の方)。コメンテーターおかしい、写真(出てない・・)撮られるほう、おかしい。1年、2年じゃなくて、お互いに必要な立場での関係、離婚ないと信じたい・・・歌舞伎の若旦那・・・。さあ、どうする。いよいよ追いつめられたロンブンへ。素敵で。

 晩ご飯は、白玉をお豆腐でこねて15コ15夜の団子汁。お豆腐白玉、時間かかっても、ちゃんと浮いて来る不思議。食べ物のこと考えてばかり、しようがないと思う。学期が始まればそれどころじゃなくなってしまうので、ほんとうに、この数日のことで、ダイエットご飯。悲しい。三品以上のおかず、果物守って。お刺身毎日食べられない。お肉と魚、見るだけでダメな時期が・・。5月から夏学期中、助六すしのお昼、少し原因。マリーノさんのコンチェルトIII、いいかな。

 

フランスの古い絵はがき

2016/9/14.wed. 曇り
 滞りと体重関係あるかもしれない。読まなくてはいけない本、なかったことにならない。教材用の印刷物、捨てる前に写真撮ってと思ったのが、Facebook。Aから、Bに逃れて解消しようとする、そしてCに、何処にいっても壷にはまる。とても、定年までの半年で消化できないか・・。それなら、定年後に実行するべきだったんじゃない・・。・・ちがう・・。見るだけ見て、いらないの捨てるつもりだったんですから。仕掛けるときは、定年後を選ばなかった、定年前。歌舞伎の絵はがきにしても、持っているだけじゃ、在庫屋さん・・。欲しいという人にあげるのも方法だった・・が、その時、誰も欲しいとは言わなかったんですし、話もなくて。もともとたいした資料じゃ・・ホコリだらけ。演博とか芸術振興会の権威が研究者や人員をお金を使ってデータベース作っています・・。茶室の画像は、おおかたが絵はがきか、パンフレット。建築写真ではなくて・・。ああ、現代の茶室、畏れ多くも、陛下のが理想・・(2016年9月1日サウジアラビア、ムハンマド副皇太子殿下と)。茶室は本来人間関係。誰も遠くない。きっと素敵で。

 

2016/9/13.Tue. 雨
 おはよう・・・。5キロも体重が増えて、やっぱり重かった・・。粗食と散歩しないよりよかったかも。スカートが少し(だけ)楽になった、ように思う。測定してくださった方、「大丈夫ですか・・。」「少し重い。夏、楽なものを身につけていたので、油断を。食べ物も美味しくて・・。」「血圧、心電図、コレステロールに問題なければ・・」。血圧、心電図は優等生。血の検査の結果は、1ヶ月後。まあ。朝ごはんは、残り物のなすブタ煮物に赤万願寺を加えて。珈琲はな豆に生姜の若大将。納豆。いちじく、チーズ2カケ、蜂蜜ナッツ和え。豆乳とぶどうジュース。間違ってるかしら・・。いちじくは一個にして、ナッツはオヤツに回した方がよかったかも。他のものやめて、豆乳だけにした方がよかったかも。ばからしい悩み。

 

2016/9/11.Sun. 曇り
 メタボ・・。明日職場の定期検診。おヘソまわりの脂肪、どっさり。脂肪の燃焼、明日までには無理〜。運動不足。食べ物への好奇心。昨夕、音楽。夜の山下公園、磯の匂い卯之町松山も忘れないうちに。いい日になりますように。明日に備え、早めの晩ご飯。残り物で茄子とチンゲンサイ豚肉炒め煮、スパイスにナッツメグを入れてみた。栗ごはんも残り物。オクラとゆで卵のサラダ。珈琲花豆。絢爛茶。青いぶどう。神楽坂まで往復歩く。チーズとか食べて、台無しにしないように、しなくちゃ。大切に。

 

2016/9/9.Fri. 晴れ
 一人ご飯。静岡おでん、珈琲はな豆、じゃがいもワサビチーズまぶし。チンゲンサイのおひたし、絢爛茶。食後は冷やし甘酒、粗食に乾杯。ごちそうさま。・・晩ご飯は、菊と長崎甘鯛蒲鉾の三杯酢。栗ごはん。茄子の炒め物と豚角煮。おいものおつゆ。楽しい・・。昨日終日文楽。通し『一谷嫩軍記』。夏、内子町文楽の頃逝去された吉田文雀さんの「雀」は、親友中村扇雀(現・坂田藤十郎さん)さんの一字から(イヤホンガイド高木秀樹さん、いいね)・・。「志度寺」だけで、くたびれた。本20センチ。古書に虫・・。気持悪い。見たい映画3篇。素敵で。

 

2016/9/8.Thu . 
 残暑に台風が重なって、蒸し暑い朝。今日、文楽のチケットをとってあった。行けるか。10月、11月、12月は、忠臣蔵。文楽と歌舞伎。眠れない・・もちろん眠っているけど、足りない。気持の置き場所がなくて、朝散歩・・理由・・自己嫌悪・・理由・・ロンブン、キマッテル・・。眼下のトトロの家の門は道路から・・。トトロの家というより、政治家の別邸。・・アナログ時代から愛用のRICOH-GR、デジタルになって初期の機種、使いこなせていなかったけども・・愛用。何かの衝撃で、レンズのあたりが。部品なし修理不能。新しいデジカメ。売場のオタク主任のおすすめOlympusを使ってみることに。人さまの家の門を道路からでも撮る。罪じゃない・・。大切に。

 

2016/9/6. Tue. 晴れ
 いろいろ滞りが・・・。楽しいことばかりに目が向いてしまう、どんな面倒なことでも、夢中なると、努力いらない。真面目なので、努力もしなければ・・イケナイと思う。時間にしばられないこの時期、自分のためにいろいろ・・。ブタと茄子の炒め物、そんなに難しくないのに、上手にできなかった。たぶん、カツオの出汁がいけなかった。横着して仁輔カレー鍋を使ったけれど、フライパンがよかったかも。タコとキャベツの炒め物アンチョビ風味は、コンソメで味付け。いいね。今年の梨、こんなものかしら・・塩水でしめて。今日明日、職場。果物がおいしい秋。大切に。

 

2016/9/5. Mon. 晴れ
 昨日、終日歌舞伎座。昼の部元禄時代初演の『碁盤忠信』、夜の部『吉野川 妹背山女庭訓』を勉強。他に昼の部「太刀盗人」中村又五郎さんの踊りを久しぶりに・・。若い世代が勤める舞台。秋の巡業で鶴屋南北の方の『独道中五十三駅』がかかる。関東近県で見たいけれど。読まなければならない紙、15センチ・・夢は枯れ野を・・。きっと素敵で。

 

2016/9/2. Fri. 晴れ
 昨晩銀座、ヤマハホール。「幻燈辻馬車」「クルド人の踊り」「じゅげむ」の一夜。まったく豪華。古澤巌さん素敵。大好き。・・今日、明け方の夢、父が墓の前を歩いている。野菜づくりをしていた時のすがた。忙しそう。顔色は生きていた時とちがって、こちらを見上げるよう。きょう、月命日。もうすぐお彼岸。

 

両国橋の上から・・スカイツリーの頭は雲の中・・。

2016/8/29. Mon. 曇り
 また台風・・。昨夕、両国の妖怪展。北斎の「狐狸図」よかった。個人蔵・・。妖怪散歩、先だっての四国の旅行、まとめてみたら、どうなるかしら・・そうそう、楽しみな公演、今年はまた・・それほど変じゃないみたい・・

 

2016/8/28. Sun. 曇り
 涼しいというより冷たい東風の朝・・。水道町の藤内先生のところの時間調整で、見つけたトリフ入り蜂蜜に鶏の胸肉を漬けて・・昼ご飯決まり。バリック(服部坂下売店)、商売っけがなくていい感じ・・と思ったら、レストランの方は、人気なんだって・・。一人じゃ敷居が高い。入りやすかったお蕎麦屋さん(やぶ宗)は閉店、ビル建設中。1階は郵便局になるそう・・。夜、NHKの歌番組、荒木一郎さんが出てきて「空に星があるように」・・ふ〜ん・・「いとしのマックス」も聴きたかったぃ〜。

 

2016/8/26. Fri. 晴れ
 こんな夢を見た。右耳か左耳か、耳穴に沿うように耳あかがきれいに採れる。吉夢か凶か・・。姉の幸福について考えてみる。私の幸福について考えてみる。幸福でも不幸が、不幸でも幸福がある。縁がない、ある意味寂しい。事情が許さなかったことは、あったかもしれない。それほど器用ではない・・。努力、それとも無念無想足りないか。あと半年で、環境が変わる。後をやってくれる方も整って、誰も何も言わない。占い師、なぜ、仕事を続けることを勧めるんだ、らう。贅沢しなければ、働かずとも食べていける。楽しく清貧、読書、哲学、落語、音楽、いいゃん。・・静かな夏の夕暮れ・・。

 

2016/8/25. Thu. 晴れ
 まだ8月、ということがうれしい木曜日。この数日、夜更かし気味、ゆうべは、夜10時台にNHKテレビ・・・、クローズアップ現代、大学生の奨学金破産の番組。若者が将来を描けない国はいけない。国ではなく、大学自体や、アルバイト先の企業の努力が紹介されている。時代が変わっている。その後の、お医者さんの診断の番組(ドクターG)も見てしまった。学期展開中は、とてもできない。部屋は打っちゃっておくと3日で混乱。掃除片付けより夢想の時間が多いのは困る・・。脂肪で動きの鈍い身体が見苦しい。ああ、内子町のぶどうが美味しい。・・煮豆の食べくらべ。・・どこのかしら・・小分けになって店の名が入っていない・・・羽田の方の佃煮屋さんです、と。来年のおせち、決まりか。頼もしい茗荷谷の魚屋さん。

 

 宇和島、大洲、松山を結ぶ街道脇の路地。幕末、維新の足音が聞こえる、みたいな。しっかりした石組み、生垣の杉の香りが、道に漂って。老舗旅館の前に落語(志ん朝師匠の「井戸の茶碗」)に出てきそうな古道具屋・・

2016/8/23. Tue. ときどき曇り
 卯之町で縁のあったお菓子屋さんに頼んだ包みが届いて職場のみなさんに。四国はどんなお砂糖を使うのでしょう、どこでも素敵な甘み。卯之町は「開明の里」・・餡を包んだカステラのところに蓮華の花の焼き印・・・蓮華の蜂蜜を使っている・・?・・松屋旅館の近く、楽しい女将さんの店。古い街並が残って、以前は芝居小屋があった町。今年、壊さなければよかったと嘆いた松屋旅館のご主人の初盆だったそう。大浴場一人じめ。道後温泉は満員40分待ち。待ち時間なし、土地の人が入る「神の湯」でみかんの香りの石鹸がついても、とても洗えなんだ・・。久生十蘭『平賀源内捕物帳』に四国の話あったかしら。ちょっと気になる・・。

 

2016/8/21. Sun. 晴れ
 旅先で眠れない、珍しい。3日も続くと、暑さもあって、めまいが・・船旅の中島を中止。たまたま辿った金亀城の敷域、天然クォーツの波動が降り注ぐパワースポット・・たっぷり・・いい感じ・・・。

 

夏の女王、フランス20世紀初頭、消印はパリ。切手が剥がれて、日付よく見えない・・女性宛。枠に手書きで with love ・・120年前の恋

2016/8/17. Wed. 晴れ
 台風明けの朝。夏の光に秋の影があって晩夏の気配。明日から四国方面に旅行。内子座、『仮名手本忠臣蔵』。約束のない一人旅。瀬戸内側、志度湾、屋島、宇和島の手前、卯之町を鉄道で。行けたなら、船で中島、義経鎧掛けの松のあたり。来年でもできるものを、と思うけれど・・。大切に。

 

2016/8/16. Tue. 晴れ
 昨日、歌舞伎座。第二部『東海道中膝栗毛』(奇想天外!お伊勢参りなのにラスベガス)『艶紅曙接拙(いろもみじつぎきのふつつか)』、第三部『土蜘』『廓噺山名屋浦里』(鶴瓶の新作落語、ぶらタモリ)。夜の部、たいへん楽しい。「浦里」のモデルは、江戸後期、新吉原扇屋の「花扇」です。新内節の「明烏夢泡雪」に歌われ、落語「明烏」の中に、喜多川歌磨もその名を美人画に残しています。・・以前の歌舞伎座1階西側名物だった小倉アイス最中が、東の売店前に出ています。役者顔の中年の方が、横にいるマネージャー(風の方)の采配で、とても真剣にアイス最中を作っていらっしゃる。つい。350円・・おいしい。大切に・・。

 

沼津駅ホーム。

2016/8/14. Sun. 晴れ
 昨日猛暑。ロマンスカー、御殿場線を使って沼津。東海道線に乗り換え、真昼の懐かしい駅舎を見たら、つい、ホームの蕎麦屋さんでお蕎麦でなくて、三島コロッケ一個。じゃがいもの香り。ごちそうさま。そんなにすごい昔じゃない昔(昭和8年頃)、丹那トンネルができるまで、東海道は御殿場線(国府津〜沼津)を利用していました。富士と旅する路線。きのう、きょう、母と姉を見舞いに、都内は飯田橋駅を使って東海道往復。往路、草薙駅ちかくの踏切で接触事故のアナウンス・・・富士川駅で、60分ほど停車。やれやれ、あわせて90分の遅れ。晩ご飯は、母のカレーとサラダ。また、ごちそうさま。昨晩と明け方、雨。

 飯田橋駅は、悪名高い下り急カーブホーム。電車の降り口から、ホームまで、広いところは40センチほどのすき間がある。小田急線代々木八幡駅といい勝負の難所。これを改善する工事で、一週間くらい前から西口の改札が南に移っている。エスカレータなしの階段、上がり下り。飯田橋駅西口、ホームから階段なしの改札で、お気に入りだったんだけど・・。私のような年寄りは困り果てる・・学生だってこんなとこ、荷物持って上がり下り嫌だと思う・よ・・。完成はいつかわからない。画像の沼津駅じゃなくて、飯田橋駅。当分悩まされる。永井荷風『つゆのあとさき』の舞台。

 

2016/8/11. Thu. 晴れ
 ・・・午後の昼寝、目を覚ましたら夕方。頭の芯がとけるような眠り。何ヶ月ぶり・・。

 

2016/8/10. Wed. 晴れ
 夕方から宝生能楽堂。「月見座頭」「紅葉狩」ほか、素謡。おもしろい企画、仕舞、連吟、素敵。囃子方を中心にした演目があってもいい。「紅葉狩」は侍女6人が鬼女の姿で橋懸かりまで揃って壮観(観世流小書「鬼揃」)。惟茂との攻防、また美しい。「月見座頭」。もう一度、秋に厳島で。生魚見ると苦しいのに、お鮨食べ過ぎ・・・神楽坂を通って歩いて部屋まで。上弦の月が出ている。大切な夏休み・・大事に。

 

運中供養菩薩(鳳凰堂)すてきな飛天・・国宝ですと・・

2016/8/9. Tue. 晴れ
 このごろ、Facebookで、歌舞伎の絵はがきを少しずつ紹介。「Kbuki」のグループに投稿すればいいのだけれど、何となく・・。この1週間は「異界のもの」・・毒気にあてられたか、何となく、いけない。大正はじめの蒐集家か愛好家のブロマイドブック5冊ほど。震災と戦災を免れているわけなので・・・。・・・33歳で夭逝した5代目福助さんの天津乙女の宙乗り絵はがき・・天使のような翼、明るい。いつか拝聴(youtube)した金閣寺のチャイコン「白鳥の湖」を思い出して・・少し、楽しくなった、かしら。なむなむ。・・というわけで、かたづけ、ぜ〜んぜんはかどらない。アイスキャンデー食べて、枕の上で、ウ〜・・・気がかり・・・レポート採点。今夜中。スイカ食べよっかな。

 

昨日骨董市で戦前の絵はがき。運中供養菩薩(鳳凰堂)

2016/8/8. Mon. 薄曇り
 昨日、立秋。麹町に縁がある。今日もここを回って勤め先へ。懸案は、本を収納する場所。今週は、掃除に明け暮れねば・・・せめて、そのきっかけだけでもつかまねば、先は見えない。いろいろ宿題。遠出は、しばらく叶わない。お盆過ぎに四国、内子町文楽、愛媛の中島、香川の志度寺。お盆の頃、京都古書市に出かけたいけれど、日帰りしかないかしら・・。東京の古書市は渋谷・・実家とこっちで我慢も夏の過ごし方。どうか、きっと大事に。

 

2016/8/7. Sun. 晴れ
 麹町を回って、九段。青空骨董市。帰って昼寝。食べすぎと思う。先輩の志村先生お友達とご一緒、駅でばったり。N女子大での研究会のお帰りとのこと。

 

2016/8/5. Fri. 晴れ
 昨日、静岡市。旧友と20年振り。沓谷のあたり養鶏業の父上が残した敷地を管理していて、毎日汗だくとのこと・・。四方山話、御幸町というか伝馬町というか、スタバで。むかしむかし(回転寿司もないころ)、このあたりに、あんみつとか、お汁粉とかが舟で流れて来る甘味屋さんがあったように。同級生の実家の老舗の鮨屋さんもあったあたり。・・静岡おでんって、駄菓子屋さんのおでん・・再現むずかしい・・。10円20円の世界。知らない人は居酒屋おでんと思う。将軍の膝元なというわけで、献上品になるような、お菓子の文化が栄えなかった。つまらない。山城屋のきんつばは、指3本で押すほんとの金鍔・・代が替わって・・アンの風味よりうどんこの味が強いか・・。駒形の高橋煎餅は、失火で閉店。安倍川餅は楽しい。とろろ饅頭、酒蒸し饅頭・・この饅頭の起源は古い。呑めないのに酒粕好きの母にヨーグルト甘酒をすすめてみた。キルフェボンは、両替町青葉通にある。蒲菊の練物は、夏、オヤツに生でパクパク最高。

 

2016/8/3. Wed. 小雨
 おはよう、雨の朝。上北沢から下高井戸に向かう道にあった大きな木はまだあるかしら。懐かしく、気になる木の一つ。世田谷の農道、銀杏、それとも椎の木、楠だったか。上北沢に、8年住んだころ、今よりずっと忙しくして、朝は早く、帰宅はいつも深夜。

 

2016/8/2. Tue. 朝雷雨、のちうす曇り
 めまい・・。明日できることは明日に。眠れないのいけない。土日以外、激務。・・眠れなくても、頭に枕、じゃなかった・・枕に頭をのせて、みよう。冷やし甘酒牛乳割、いかしてる。

 

2016/8/1. Mon. 晴れ?
 空が曇っている。八月最初の朝。昨日、日曜日の、ささやかなネット散策。つぶやき・・2011年6月22日、で切れている。この日の静岡、私には記念日。内容(生きる姿勢)は変わらないし、文体も変わらない・・私が言えることではないけれど、立派だと思う。4学期制、勤務が続く。

 

2016/7/31. Sun. 晴れ
 スイカがおいしい。きのうは、休日出勤。突然、学習項目と単位を書けと・・・壽乃さん、そんなぁ・・。ガブリエルさん(チューリッヒ工科大)が、博論を出したそう。1970年万博の試み。よかった、よかった。『上三原田の歌舞伎舞台』(群馬県赤城村)の記録(2002年)を視聴、音楽『星空につつまれて』(東儀秀樹氏)・・・。

 

江戸城北の丸、城内遺構最古の田安門(1636年)。

2016/7/29. Fri. 晴れ
 夏らしい朝。おはよう。ばらの蕾がふたつ開花。アンズいろから白に変わる。ナデシコは、絞りの花が小さくてかわいい。昨日、小田急線経堂。経堂・・久しぶり。世田谷代官屋敷は、どっちだったか。夕焼けの空が素敵。眠れない日が続いて、体が、もたもたしている。体重落とさないと・・。きょうは、ささやかな記念日・・九段、江戸城北の丸、清水門(1658年再建)から田安門(1636年創建)へ。いずれも、最古類の遺構。人影少なく、暑く、穏やか・・。大切に。

 

2016/7/27. Wed. 薄曇り
 朝から捜し物・・。スマホ・・。スマホに電話して、音を出してもらう方法。目で捜して見つからないのだから、見えないところにある・・。音量を下げてある・・、場所を「聞きあて」にくい。・・かすかな音がする・・、どこ・・ああ、めでたく、見つかる。同じ場所に、無くした、と思っていたメガネが2年振りに登場。同じく必携の図書館カード。こんな身近に、なぜ。なくし物が集まる暗黒の穴がある。素敵で。

 

画像は『寺子屋』松王丸。柳澤騒動とは無関係。ちりめん本から。

2016/7/25. Mon. 曇り
 歌舞伎座第一部に『柳影澤蛍火』がかかっている。おっとりの中村東蔵さんが、人間国宝になられての演技・・老いてなお色欲で迫る桂昌院(さま)・・、拍手。海老蔵さん、立ち姿が美しい。高貴な老婦人に言い寄られる美男、操の危機、美を武器に迫る男も女性には、また脅威。市川猿之助さんは、占いで桂昌院をたぶらかす美貌の護持院隆光(ごじいんりゅうこう)。宇野信夫氏1970年の作。噂や言い伝えを盛り込んで、これでもかの出世指向。そうそう、先だっての『景清』、あの素晴らしかった大薩摩、タテ三味線は、今回も上妻宏光さん・・。第ニ部、平土間はかなわなんだ。音楽は幻影、美しい。

 ・・昨日、千石から不忍通りを護国寺まで、散歩というより徒歩という感じ・・桂昌院の墓所まで、なかなかの縁。不忍通りは、茗荷谷、窪町につながっている。猫又(貍)坂、と、そこにかかっていた猫又(貍)橋がある。千川が氾濫するので、1934年に暗渠になったと、書いてある。昨日はしみじみ観察。猫貍(ねこまた)は、妖怪。マンゴー先輩、8月はロンドン・・。

 

2016/7/23. Sat. 曇り
 遠くで花火の音がする。足立区・・・。朝から学生の作文、返却分。昨日、帰宅の電車ご一緒のフィンランドの方の、強い日本語と主張にあたった・・・? 不眠。きょう一日中、背中痛い。もう、早めに、休もう・・。

 

2016/7/22. Fri. 雨
 雨です。少しずつ、空が明るくなる時間が遅くなって、時間の底の方にもう、うっすら秋が見える、はやばやと・・。夏を楽しみなさい、季節が言う。きのう、明大前から、永田町、小日向。寝不足がいけない、くたびれ申した。早めに枕。きょう永田町の続き。勤め先。『Howl's Moving Castle』、・・・ムジカ・ピッコリーノ・・、うむ。iPad買うべきや・・あんなん持ち歩きたくないやん、旅行までいやじゃん・・。そういえば、昨日からスマホが見えない・・。学生の作文は、山を越えた。あと6編。

 

九州の源為朝、強弓・・三島由紀夫が古文で書いた『椿説弓張月』が・・

2016/7/21. Thu. 雨
 ああ、雨です。坂を新聞屋さんが行きます。眼下の「トトロの家」の庭木も長い縁側も、雨の色です。大好きな7月の朝。・・ぴあで、山梨のチケット・・・なんとか。・・応答なし・・・メール、届かないか、読まれないか、無視されたか。そういえば、2つのアドレス、.com、の方、返って来ていた・・それって困らないのかしら・・? 不思議・・別の口座に振り込んでしまったか、レシートの山を眺めてみる。そいえば、無惨な文字だった。しかし、そんなことで・・。ま、いい・か。学生の作文、少しでも進めないと・・。

 

2016/7/18. Mon. 晴れ
 素敵な夏の日・・。祝日でも、月曜対策の勤務。いまさっき帰宅。トリノの学生たち『ハウルの動く城』で日本語勉強したいという。やれやれ、『怪談百物語」が消えちっち・・。『ハウル・・』のほうが楽しいに決まっている・・。4学期制になって、夏休みが短い。楽しんでいるかしら・・。たくさん風が入ってくる午後の時間。

 

2016/7/17. Sun. 曇り
 先週、『かもめ食堂』の日本語を教材にしてみました。なんと、夫に去られた妻の「丑の刻詣り」が出てきて、みな、興味津々。『鉄輪』。場面で見せられないかと、2004年に札幌のアピカで蝋燭能の録画を視聴。特典映像がいいようです・・。四拍子の音楽で人物の魂を表現、一期一会、伝統空間でのLiveと、亀井○忠氏(1974年ー )が解説。先週の『海士』(観世流)もよかった。『歌行燈』十八、十九(宝生流)のことばが、ぐっと染み渡ります・・。怪談「雪女」「かぐや姫」(『怪談百物語』巻4「妖」2003年フジテレビ)も観ました・・越後の「雪女」コワ〜かったぃ。素敵で。

 

2016/7/16. Sat. 薄曇り
 今年、蝉の声を聞いたのは、7月7日。勤め先の原生林。第1夜聞き取れず。第2夜「夕陽」、第3夜「山椒魚」、第4夜聞き逃し。第5夜「春」、第6夜「オレンジ」、第7夜「千一夜」、第8夜「純な」。声が似ても、日本語が違う。学生の作文直し。洗濯、片付け。昨日は、一日休んでしまった・・。

 

2016/7/14. Thu. 晴れ
 午前中、明大前。アイボリーの吊り広告あり・・。手元には、15日すぎとのこと。午後から実家、お盆。何をするために帰ったかわからない・・。悲しい。束の間の語らい。風があったので、きょうは「迎え火」を焚くのやめようと母。言うとおりに。姉、重いと思う。お土産にしたアロマディフューザー、甥が使ってくれるという。駅の楽市で、駿河下駄の即売会。いぇぃ。下駄、骨董というわけにいかない・・。大切に。さっぱりしたご気性、友だち「みたい」になったシャ○ポー先生が、9月に帰国、職場を去られるそう。寂しいと言ったら・・でも、アナタも来年3月には・・とおっしゃる・・お話から推測・・59歳。

 

2016/7/12. Tue. 薄曇り
 歌舞伎座公演中の「鎌髭」と「景清」の絵はがき。歌舞伎研究の方からご教示あり。私の勉強不足。このところ、「筋書」を買わない。先だって幕見したときも。勉強不足、いけない。次回は、舞台写真入りの筋書を手に入れて、イヤホンも聞いてみよう。 「左團次の景清」、明治の終り頃か大正初期かもしれない。小さなラジオ、むかし、むかし、卓上の赤いのでハネアゲ式の蓋がついて小物入れに、それで日曜のオペラアワーとかを楽しんでいた。聴きたかった訳じゃなく、日曜日のその時間帯は、ほかに聴くものがなかったように思う。いつの間にか、目覚し機能のあるラジオにかわった。電波がわるくて、zzzzzzz。それでも「春」が聴こえた。

 

2016/7/11. Mon. 晴れ
 お誕生日おめでとうございます。晴れて、気持ちのいい夏の朝。

 

2016/7/10. Sun. 晴れ
 お天気、朝一番洗濯。きのうの小石川散歩の余韻。窪町あたり、もと教育大キャンパスは、水戸藩分家の吹上邸。江戸の道。深夜、足が重たくて寝付けないので、足湯。しばらく続けようかしら・・。それほどの散歩ではないのに、リンパの流れ悪い。いつも、むくんでいる。足は第ニの心臓って・・モホイナジ研究者の女神さま。大切に。

 

ラベンダー・・房の下から咲くか上から咲くか、しら・・

2016/7/9. Sat. 曇り
 職場に、デジカメ忘れた・・・。昨晩新宿。若い人のミュージカル。ミッションスクールの話。16世紀、切支丹宣教師が強く解いたのは衆道の禁止だった・・と文献にあり。たっぷり2時間半。10時帰宅。やれやれ・・・。お話聞けなんだ・・。この週末、明日は能楽堂で『海士』。きょうは、学生作文の直しと、授業の準備。今週、お盆。

 雨、それほどひどくない、小石川から白山まで散歩。ぜんぶ、大好き。牧水はこの辺に住んだかしら・・「植物園の松の花さへ咲くものを 離れてひとり棲むよみやこに」の句があって。よく眠れますように。きっと、素敵で。

 

ザクロの花

2016/7/7. Thu. 晴れ
 強い日射し。朝から猛烈。昨晩、ラジオ電波を探して、部屋の中をうろうろ、5日は、騒音で聞こえなんだ・・。ラジコでもいいか。総合2時間のお話。楽しみだこと。チケットの返信が遅いかしら・・困惑している人多いと思う・・。足元ダイジョウブカ(脇ばかりでなく・・)・・シラン・・。苦言というのではなくて。・・素敵で。

 先だっての話。メガネのツルがこわれたと母が言う。義兄がメガネ屋さんに一緒に行ってくれると言うのを、ぬらりくらり・・。で、先週、甥が帰省した時、一緒に行った、と言う。せっかく、義兄が行ってくれると親切に言ってくれているのに、困った人だと思っていると・・・伝わったか・・「若い人のほうが、センスが明るいから」とポツリ。義兄の実用優先の考えは、ダサイと思っているらしい。

 

2016/7/4. Mon. 曇り
 朝、風が入って涼しい。いい一日に。

 

2016/7/3. Sun. 曇り
 宣教師の日本語研究・・ザビエル時代の音楽を紹介・・まずまず。1935年の文化振興会(現国際交流基金)の日本紹介映画、小津安二郎監督「鏡獅子」は、素晴らしいという受講生と、これでは日本紹介にならないという受講生あり。「悪」の問題。ダッカで惨劇・・世界が軋んで・・。集中最終日。きっと、素敵で。

 

2016/7/2. Sat. 曇り
 蒸し暑く、なんだか東の空がもやっている・・・おはよう・・。無事な一日になりますように・・。ザビエル(1506年-1552年)時代の音楽(でよいか)、セルミジ(1491年-1562年)を聴いていて・・・こんな曲、織田信長の前でも楽士が奏でたのでしょうか・・?。

 

2016/7/1. Fri. 曇り
 おはよう。七月です。昨夕、マンゴー先輩、兄君、同級の大沼氏と、光栄なことに、ばんごはん・・。ミユキちゃんが、メモ取るくらいの(?)貴重なおはなし。ギリ研、学生時代のお話、小日向の旧勘三郎邸が吉田五十八氏の設計だったこと。コクーン歌舞伎のもともと、江戸の芝居小屋と箱形が似ている・・んで・・ふうん。本水を使った『四谷怪談』「隠亡堀の場」のお話。「雨乞い狐」のお話。夢の場の演出・・もう、聞いてくださる。もったいない。後半は、ナイルレストランのお話。マンゴー先輩、ありがとうございます。

 今日、午後会議、集中の準備。関東・・つまらない。・・んにゃオソロシイ・・・集中、もつかしら。勉強不足、能力不足、オソロ、、オソロシカ。今からでも全力上げよう。ああ〜×△×∧〜〜×▼×〜∧〜・・・。

 

「水無月」(仙太郎)

2016/6/30. Thu. 曇り
 寝相が悪いか。明け方、寝ぼけて床から落ちて・・。脂肪満載で怪我なし。両膝打撲、右手爪の横にカスリ傷。厄落とし・・。今日夏越の大祓い。忙しくとも、深呼吸できる健康、感謝。さようなら、6月。大切に。

 

昭和通り日東紅茶、定休日らしい・・別に銀座っぽくもない・・

2016/6/26. Sun. 薄曇り
 洗濯してる朝・・。歌舞伎座楽日。第一部のチケットあり・・・。眺めて、またしまって。御殿場のKさんから電話。茶の湯の道具の話。懐石、茶席でも、正座が敬遠される話。年齢的に、老若とも。国際化もあり。京都の精進料理食べたい。ああ、集中授業で、遠出叶わず。明日は、あさっての母の診察にあわせて、午後から実家。目の前の学生の文章何とかしないと、今日の千秋楽が飛んでしまう。薔薇の鉢のうえかえ、今でよいか。山野残念。きっと素敵で、いつも・・そこに。(日東紅茶じゃなくて・・)

 

2016/6/25. Sat. 曇り
 このところ、学生の文章直しの週末。6回あるうちのやっと2回。3分の1と思えば気も軽い・・。「面向不背の珠(めんこうふはいのたま)」、よく読むと、三つの玉ではなく、三つの宝。「珠」のほかは、「銅造華原磬(どうぞうかげんけい)」「石造泗濱浮磬(せきぞうしひんふけい)」と呼ばれる打楽器。「唐」は中国かどうか・・。「海人」は、中央区の観劇会で7月10日の国立能楽堂で上演あり・・。「竹生島」も機会あらば観能しよう。『別冊宝島』(「人類史の謎」2013)に、日本列島、関東地区でDNAが統一されたのは、鎌倉時代くらいと・・まあ、なんと・・。近藤乾三さんの謡を音源をデジタル化。この1年、能舞台と離れていて・・。美しい。素敵で。

 

2016/6/24. Fri. 曇り
 きのう、九段雉子橋あたり。九段会館は閉鎖中。九段からはあまり歩かない、有楽町から歩いたことはあったかも・・。役所のロビー脇の空間でみなさんメモしながら昼ご飯、私もカレーパンと牛乳。ああ、おヘソの辺の脂肪、すごい。何とかしなくちゃ。

 夜は目白台の図書館へ。歩くの大儀になっていけない。散歩は荷物がなければ気持ちいい。「海人」は「玉の段」だけ。この謡曲は古く、金春流に残るらしい。讃岐志度寺(しどじ)の縁起、藤原北家、不比等の次男の母君の伝説。「玉の段」は、息子の立身を願い、龍宮に奪われた「玉」を取り返す場面。「面向不背の珠(めんこうふはいのたま)」・・奈良時代、唐の国から贈られた三つの「宝」。二つは打楽器で奈良興福寺に、もう一つ「面向不背の珠(めんこうふはいのたま)」は琵琶湖竹生島にあるそう。国造りの時代。何があったんか、しら。大事に。

 

2016/6/23. Thu. 雨
 桜の季節に咲く杏。葉が出て、あ、杏だったんだと早とちりに気がつく・・。実の出回る季節は短くて、今年はジャムはつくれないか。ベスビオ火山の近くのおじさんが作るというジャムおいしい。神楽坂の和菓子屋さんのも、おいしかった。キビ砂糖。午後、書類書き・・1時間で終れば、少し休める。「海人」の音源、図書館に取りに行かなくちゃ・・。7月はじめの集中授業の日程確認。マイナンバーの催促・・。ありがたいけれど・・。そういえば、山野から連絡なし。抽選落ち・・。盛況何より、素敵で。疲れは・・

 

2016/6/22. Wed. 曇り
 夏至の思い出、たくさん。今年の夏至は6月21日、5年前は22日、この日、静岡市で古い学友と聴いた音楽、以来、楽しみが増した人生に感謝。このところ、毎週実家。ひかり自由席、座席の前ポケットに立派な財布の忘れ物。男物・・。中を見ないまま車掌さんへ・・大切に。感性、経験、環境、生き方、考え方ちがう、だいぶ。感じ方、価値観は近い、たぶん。財布の持主じゃなくて・・。大切に。

 『歌行燈』にある「海人=玉の段」が、宝生流近藤乾三氏の謡でアナログ音源にあり。7月までに時間使えるかしら。

 

2016/6/19. Sun. 晴れ
 少しでも進めないと・・あしたの準備・・。きょう父の日。素敵で。朝は夏日だったのに・・雲が空に。エアコンの季節。窓を開けて風を入れると、涼しい・・終日、学生の文章添削、はや夕暮れ。玄米のお粥に納豆、こちらはご機嫌。ネギマ。アンティーク晩ご飯。

 

2016/6/18. Sat. 晴れ
 夏のような一日。実家。母、骨董市のぞいてきたら、という・・本人は何でも鑑定団を見るらしい。・・午後から出かけたけれど、紙物少ない・・。唐津からの店で、明治の猿若座(江戸時代まで中村座・・台東区鳥越に1884年から。1893年に焼失)の錦絵あり。京都の古布屋さんなど。昨日は、乗っていたバスが、めずらしく接触事故。予定が1時間ずれて・・こんなこともある。美しかった「瞑想曲」拍手。お疲れあろうに・・大切に。

 

2016/6/17. Fri. 晴れ
 昨日東銀座ナイル。文明堂でお茶。マンゴー先輩ありがとう。今朝、光いっぱい。素敵で。

 

2016/6/16. Thu. 曇り
 このところ、お昼は玄米のおむすび。身(具か)は佃煮系と梅干し。蒲焼きは醤油の上等なのができて、味に進歩、江戸時代の話。醤油は、大きな瓶で買うと、時間で濃縮してしまう・・。白米のおむすびは、難しい。握りしめてしまうと、おいしくできない。それと、決めては手塩と思う。梅、梅干し少しでも、今年漬けようかしら。去年は干す余裕がなくて、梅漬けのまま。らっきょうは・・。枇杷種をつけたので、梅酒今年はやめ。静岡の田舎金山寺味噌、どこかのお婆さんの道楽の手製。作ってみたくなる味・・ウワズミは醤油になるそう。・・素敵でよかった、よかった。

 

2016/6/15. Wed. 曇り
 『歌行燈』衣笠監督で1960年版。原文を読める(日本語だけじゃなくて中味も)学生日本人で一人。映画になるとどうか。映画なら自分で観なさいといえないところが、私もナンジャク。留学生が聴き取れない。それを言わない。

 

2016/6/15. Wed. 曇り
 『歌行燈』衣笠監督で1960年版。原文を読める(日本語だけじゃなくて中味も)学生一人。映画になるとどうか。映画なら自分で観なさいといえないところが、私もナンジャク。留学生が聴き取れない。それを言わない。

 

2016/6/14. Tue. 晴れ
  最近の話題・・海老蔵さんのご家族・・、東京都知事氏の財布、円楽師匠の錦糸町。第2タームのはじまり・・『三丁目の夕日』、ハッピーエンド、オーシつくつくの夏・・。建物の裏の草むら、蝉の幼虫・・みっけ・・土の中にいなくっていいん・・無事で・・青い空、雲、東からの風がいい気持ちな朝。夕方・・また、眠い・・。手を抜けない。

 

2016/6/13. Mon. 一日中雨
 暗いうちから降り込んで、ベランダ全体がぬれるような雨。『三丁目の夕日』・・上野駅の話で、アメリカ人にアメ横の話・・いいの・・素敵で。

 雨に似合う花、紫陽花。終りに近づいている。A教授、T教授と帰路同じ。茶ドクガ予防に消毒のお話。それほど忙しくないらしい。成績出さねば・・。頭が痛い。

 

2016/6/12. Sun. 薄曇り
 昨日、渋谷で『四谷怪談』。想い出いっぱいのコクーン歌舞伎。渋谷、好きだったんだけれど・・なるべく歩きたくない町になっちて・・。今年のは、鶴屋南北、串田さんの演出・・現代が混ざると、暗さに、やるせない地獄が見える。人が死ぬことのリアリズム、型で見せた歌舞伎の面影、渋谷っぽくどう見せるか・・課題なの、かも。提灯抜け、仏壇返しなし。中村勘○郎さん、日焼けサロンで焼いたか・・見せ過ぎ、ちゃう・・。ポスターの販売なく、筋書も節約して買わなんだ・・。帰り道、東急本店前で鹿児島物産展。芋焼酎、「千亀女〜ヴァン・パルファン」、すてき。(昨夜、テレビ、藤山○美さんと市川○車さんの対談見て、夜更かし)。

 

2016/6/10. Fri. 薄曇り
 眠たい・・。掃除とかではなくて、片づけなくてはいけないもの、たくさん。溜め息ついて、横に。また起き上がって、ううんにゃ・・もういいにゃ。眠たい・・大切に。

 

2016/6/9. Thu. 梅雨
 メキシコの学生と「ボッコちゃん」(星新一)。恋愛小説を読みたいという。漢字は500字程度。難しくない? 来週はアレを読んでみよう。歌謡曲・・3分間に恋愛が一杯なんじゃが・・。イタリアの学生一人、英語で『痴人の愛』をよんでいる。先生はウクライナの若い方と言う。たァにき。と言うので、たざきと、直す。名前にイタリア語のRとLが入る学生。私は、発音できない・・。人の名前は、難しい。『千と千尋の神隠し』のクラスは昨日会話の試験。会話の試験の方法、(1)教員と面談で個別試験、(2)スピーチと発表、(3)ディスカッション。昨日は(3)の方法。12人。質問に答えたり、人の意見を聞いて、発言。結論を導き出して行く方法。ダイナミックな授業。学生に拍手。「たァにき」の学生に『魔法のランプ』(菊池寛訳)の朗読CDの聞き取りを宿題。

 

2016/6/8. Wed. 梅雨
 五月雨と皐月雨の違いは何かと質問あり。さつきあめ、言うかしら・・。曾我兄弟の討入り(旧暦5月28日、新暦6月28日)は、この季節。討入りの夜の雨は、雨車軸を流すがごとく・・。さみだれ、というよりさつき雨かも。でも・・さつき晴にひかれ、さつき雨、晴れ間も見えるような語感もあり。『歌行燈』・・言葉の勉強。たとえば、蛤を「蛤で」たべる、お箸じゃなくて・・。お箸を使わないで、蛤の貝のまま、口に運んで食べる・・『東海道中膝栗毛』が出典か。楽しい。大切に。素敵で。

 

「Standard American Pianos.」1874年〜1876年、アメリカの美術雑誌『The Aldine』の広告から 骨董市で

2016/6/6. Mon. 曇り
 『千と千尋の神隠し』の関係で、先だって古屋先生の帰りに、東京大神宮で紙の「人形(ヒトガタ)」を分けていただく。学生の反応はイマイチか。六月の晦日、夏越祓の京都では「水無月」を食べるそう。小豆に悪霊払いの考えがあるのはなぜかしら・・。牡丹餅も・・お船出団子も・・。この日までに、ヒトガタを届けて祈願すると、大神宮では、船を出して「大海原」(=東京湾)に流してくれると書いてある・・。なかなかのオオゴト。子供のころは近所の神明神社から町内に、東京へ来てからは、奈良出身の大家さんが・・。12月にもある。何百年の伝統、おもしろい。

 

2016/6/5. Sun. 曇り
 昨日、秋津〜清瀬〜所沢〜東村山。埼玉と東京が交わるあたりの町々。ハンセン病資料館を見学。重・か・っ・た・・・。病気そのものも、隔離治療も、政治も、宗教も。重かった。年に何度か朝から晩まで歌舞伎を楽しんだという。裃、羽織袴の展示がある。唯一明るい展示(私には・・)。上演記録見てみたいか・・。所沢に歌舞伎小屋があったと思う。もう一つ、所沢から東村山市に回って菖蒲池を見物。東北からも苗が来ている。三部咲き。駅前の和菓子屋さんに志村○んさんに縁の「だいじょうぶだあ饅頭」ウグイス豆の餡、とてもおいしい。今朝は、ドリアン○川さんの『あん』を読みはじめる。セルジュ(ルーマニア)がFacebookリクエスト。・・無事で、きっと素敵。

 

2016/6/4. Sat. 晴れ
 学長が教員の人員削減のために説明にお出ましになった、昨日の出席重視の会議。たっぷり2時間半。なまなましい予算の話と人事。拙い質問で、見えない所いくつかわかって・・。2018年に部局として2名削減。今年はは2017年、来年度の人事を進める。人事と予算、いくらプライベートページでも、書けない・・。大切に。

(1)ある分野での人事が「英語で授業ができる」を条件に出された。
(2)ある分野がこれを呑めないで、一年再凍結になった。
(3)ある分野の人事を強引にその専攻の合意を得ないまま、当初の取り決めを破ってトップダウンで決めた。院政体制がある、これは推測。
(4)キーワード、期限付きで「ない」、若手。

 

2016/6/3. Fri. 晴れ
 昨日の歌舞伎座。朝方、夢の中で「吉野山」清元と浄瑠璃・・。これまでと少し違う演出、4代目猿之助さんの「吉野山」・・。きょう・・午後出席重視の会議。つまらない。

 

2016/6/2. Thu. 晴れ
 実家の近くのスーパーに農家直販コーナーがあって人気。農家の方々の名前入り。30代くらいの方、枇杷の袋詰めを入れ替え中。おいくら・・「○○。値段高くつけちゃって、売れないから・・ちょっと、ラベルを張り替えて・・・丸子からです・・」と言う。小さいけれど枇杷酒に素敵。去年は枇杷の種だけ、実はジャムにして漬けなかった。去年の、琥珀色になっている。古酒で漬けている。おいしいかしら。いつ飲みましょうか・・今週末、何にもなくても出席しなければならない会議。解消したい睡魔。六月。素敵で。

 古屋先生の歯の治療、あ、ちっち・・唇が切れたっ。そのまま、初日の歌舞伎座。狐忠信、歌舞伎座初演。猿之助さんにお似合いの相手役のことなど考えて・・まどろむ。もう一度幕見席で、どう。「鮓屋」はマンゴー先輩と半ばに。女形の猿之助さん、いいか。大切に。

 

2016/5/26. Thu. 晴れ
 トリノの学生が書道部に入ったと話してくれる。月曜日に文房具屋さんに行って奇麗な名前の筆を買ったと言う。どんな名前ときくと「わか草」と言う。先輩が、筆巻は100円ショップで買って、練習の紙は、薄くて安いものにするように、と助言してくれたそう。いい先輩。矢立を見せると「松尾芭蕉」と言う。涙もろい日。

 

富士火口図登山記念絵葉書。明治期。剣ヶ峯に野中至観測所表示があります。野中氏夫妻の冬期登山は1895(明治28)年。

2016/5/24. Tue. 晴れ
 このところ暑い。半袖。『新潮』2016年4月号、学生と読むべきや・・。自分の財布からでも、いまどき都知事予算湯河原別荘行脚などの話題・・オークションで落札したとは言いにくい。大学の図書館で定期購読しなくなった・・いつからかしら。文芸の力と経済力・・日本文化の根幹は文芸。日本語が弱くなれば、国力が落ちる・・ナショナリズムといわれても、カマッタコトデハナイ。ここは、つぶつぶ峠、つぶやき谺トイフトコロ。素敵で。

 

2016/5/23. Mon. 晴れ
 ガードのかかったDVDの音源だけをデジタルで取り出したい。アナログでは完成・・。そんなに難しいことでもないと思うけど・・。週末、自宅では果たせなかった。アナログ再生で信号音(雑音)でない。それをデジタルで再生しようすると、なぜか、信号音出る・・。いまどき、テープウォークマンを持つ学生いない。どうする。

 DVD、学生が字幕ありませんかという、耳で聞かなければと言うと、字幕を読解するんだからと、わけの分からないことを言って。学生の方が、技術的に先を行っている。主題曲が「いい」というから、では歌ってみましょう、歌えない。母国語で理解して、その母国語がメロディに乗っているわけではないから。本日、妖怪コレクションを広げる予定。

 吉川市に鯰料理と菖蒲があるそう。夢見ている。

 

2016/5/22. Sun. 晴れ
 お早よう。あの花屋さんのところのナデシコ・・・お早よう・・。六月は、亀ちゃんで『義経千本桜』・・チケット昨日でもとれて。満席でもない・・人気ないのんか、しら。一つはチケット高い、一つは高尚なのもいいけれど、馴染みがない。そんな中で歌舞伎は、盛衰を繰り返してきたので、ベツニ。滅びるなら滅びるのがいい、責任は半々。つまらないもの、解らないものにお金と時間を使うのは「お客」。悪いことの積み重ね。腐ってから始まるものもある。自分を信じるいい演技大切。脚本も大切。5月は、團菊祭。時間が・・ない。どこかで幕見できるか。昨晩、海老蔵さんのブログを写真で連続閲覧、何とも言えない空虚感、解るような気がする。勉強のし時ってある。愛と名声だけでは、仕事はできない。単純に仕事の(研究)意欲とそれを果たすことの、苦痛と喜び。25日間の公演の体調管理、朝ごはん、参考に。・・つい20年前でも、歌舞伎役者も浄瑠璃師も、こんなもの食べていなかったと思う・・けど・・(笑)。「ザンパーノ」が出てくる映画、なんといったか。浜木綿子さんの回想記(『朝日新聞』)、しみじみ。

 ヘナの昼下がり。水解きして一晩おいて酸化を進めた、King of Henna。30代の前半、メッシュが入ったように前髪にシラガ、抜いて数えたの32本。これじゃ困る・・美容師さんに相談、以来ヘナを施術。歳とともに白髪の分量が多くなって、オレンジ色が強い。で、また、美容師さんに相談。3回に1度、ケミカルなトリートメントカラーを併用。ヘナの頭皮洗浄力、やめられないことの一つ。素敵で。

 

2016/5/21. Sat. 晴れ
 土曜日の朝。梅干し入れておいしくできた(私には・・)鰯の煮物にしようか、朝ごはんは、やっぱりアジの干物に納豆、玄米ご飯にみそ汁で決まり。夏物の替えをユニクロで調達しないと・・。7月初めは激務、遠出は無理。頭が痛い、仕事の方。5月末、6月はじめ、実家に何回か帰れるかも。介護保険料の払い込み書類がきて、1ヶ月でこんなに・・ぎょ。どゆ、いみ・・。学問せねば。

 

2016/5/20. Fri. 晴れ
 五月晴れが続く。私の「悪」について考える・・。なぜかって・・ときどき買う花屋さんに嫌われているんじゃないか、という妄想がある。私の知らない私の何か、たぶん、悪いものを直感で感じとられ、怪しまれ、警戒される。ストーカとか(笑)。よっぽど・・。ほんとうに、人をひどいメにあわせる、邪悪の仮の姿・・・なのか。自分じゃ分らないんだから、コワイ。未知の何か。となりのパン屋さんの奥様、池袋の立ち食い鮨屋さんも。商売やっててそれって、困らないか・・。ああ、魂、穢れなき杜若になりたい。小人閑居。

 新鮮がウリのはずの卵、賞味期限切れがおいしいというので、少し待ってゆで卵。日本の卵の賞味期限、タマゴかけご飯用・・。常温で二ヶ月。黄身と白身を別にして、白身をすくい用の丸い網(泡立器じゃなくて)を使ってメレンゲにしている・・。賞味期限ぎりぎりの安全、特段に新鮮じゃなくても、おいしいそう。目玉焼きは、黄身を最初に焼いて、枠を使って白身を流して焼く・・。そういえば、黄身と白身、好きな焼加減というか、食感、ちがうように。時間差で別けて焼く・・。ためしてガッテン。

 

2016/5/18. Wed. 晴れ
 可愛い猫・・その気になれば、跳躍力、爪と犬歯(?)で人間を傷つけることなんて簡単にできる、なぜそれをしない・・それ、捕食するために使う能力・だから・・? 趣味が副収入・・って、手相の話。このごろ夢中なものって・・集まっちゃったものを捨てる前になんとかしよう・・。子供になったように好きなことって、空想、夢想、幻想。自分ではわからない。見ること聴くこと、感じること、大切な媒体。何だか眠・・眠たい・・。床にかけて、睡魔を楽しむ掛軸いくつか。明治の英傑、豪快、意味も素敵。書体、アバンギャルドな夢。

 

日曜日の骨董市で。河原崎三升「今様達更紗」(梅堂国政筆)・・感謝。

2016/5/17. Tue. 雨
 五月の雨、しとしと、しと。朝から・・学生の文章を直す・・直して欲しいのは私。文学より「映画」を愛した蓮見重彦さんの「伯爵夫人」三島由紀夫賞。下北沢の映画館でたまに遭遇・・。あの頃、なにを観ていた・・学生と読んでみましょか。今日の楽しみ格別に二つ。うれしい。

福禄寿の盃、江戸後期

2016/5/15. Sun. 晴れ
 阿波藩、土佐藩上屋敷跡。本日骨董市あり。フォーラム、昨日と今日、楽しみな催し。ツチノコがいるらしい。靖国とはまた、違う。西洋骨董さすが・・。買い物客、店主のみなさんの楽しみも違う。品のいいご夫妻から、お酒2センチ用の盃。紙物は、地面の条件がいいので、低い位置に。ホコリだらけ同じ。朝早いお客様は西洋人。

 

2016/5/14. Sat. 晴れ
 バラ肉と牛蒡きんぴらをツユダクで稲庭うどんにかけて、レモン風味、おいしい。国民食、牛丼もこんなふうにおいしいか・・つるつる感はないかも・・今日は、先だって止まったままの、蛸に挑戦、春キャベツと何か作ってみましょう。

 

梶の木、四天王寺

2016/5/12. Thu. 晴れ
 この季節、4時半頃に東から日がのぼる・・もう起きようかしらと思う、五月の朝・・まっすぐカーテン越しに部屋に朝日が入る敷布の上・・昨日は・・雨か、曇りか・・気にならなかった。太陽を見つめて回っている地球・・毎日のことでも、引力は同じでも、関係は変わる。そこがいい。愛の契約。日没は午後6時半過ぎ・・、この部屋から西日は見えない。その時間に、部屋にいることも、ない。

 『外科室』・回想場面、琴の音で唄っていたのは、画面では勘九郎(18代目勘三郎)さん、実際は玉三郎さんのよう・・確かめないと・・。DVD、アマゾンでずいぶんな値がついている。洋楽はチェロ、ヨーヨーマさんでラフマニノフ。短篇、しばらく、原文を読込むことに。

 夜、三宅坂。文楽『絵本太功記』、「本能寺」「妙心寺」「夕顔棚」「尼崎」の段をたっぷり。素晴らしい。素敵で。

 

2016/5/10. Tue. 曇り
 『歌行燈』(1910<明治43>年『新小説』)思いのほか長い。連休中に短篇『外科室』(1895<明治28>年『文藝倶楽部』)を読んでもらって。『外科室』のもではないけれど、『文藝倶楽部』の挿絵(口絵)を紹介する予定・・反応どうかしら・・。古書渉猟の楽しみ、四天王寺の古書市から持ち帰ったもの、『文藝倶楽部』のではない、雑誌挿絵の一つ・・。カナ文字、マダラに読める。もともと、枠で切って全文読めない。「野分」・・・「いせのかみ」か「いせのうみ」か・・絵師の名あり、まだ読もうとしない一枚。日本の出版文化。

 

2016/5/9. Mon. 晴れ
 DVDにPAL版とNTSC版があるよう。初めて学んだ。ゲームソフトでは、みんな知っている・・・? PAL版DVD日本の普通の再生機では視聴できなかった。・・ゆうべ、寝違えたかしら、右の背筋あたりがイタイ・・。授業は午前中、2コマ3時間でも、日曜日4、5時間の準備、リアペの整理に月曜午後、たっぷり3時間かかる。・・特に休み明け・・慎重になる。大切に、素敵で。

 

2016/5/7. Sat. 一時小雨
 昨日、保険会社と小石川税務署。お金、空気に似てる・・。お金の元だと働いたことがないように・・午後勤め先。また、お肉や魚を受け付けない。昨晩、デパ地下、蛸売り場で挫折。トウモロコシ、キノコなど。蜂蜜のナッツ漬けヨーグルト・・これは、一面の私か・・夕方、茗荷谷駅裏のミニバンの魚屋さんに行ってみようか。あした、母の日・・。掃除手伝いに帰ろうか・・税金報告ニナル・・気ガトガメル。貯蓄すればおもしろくなると母、夢に使えばお金が入ってくる、これは私。清貧ニオイテ、同シ。音では触れられない・・「彼女」じゃダメか・・陽炎座の話。雨がやんで、風の音がする朝。素敵で。

 

2016/5/6. Fri. 
 人の苦しみ・・病気、怪我、貧困、苦役、別れ、争い、裏切り、欲望、孤独、嫉妬、憎しみ、煩悶、後悔、老いや若さ、果たせないなにかと思い、恐怖、絶望、記憶、虚偽、恥、罪、迫害、人間関係。人の喜び・・愛、笑顔、清廉、ユーモア、出会い、豊穣、美、豊かな時間、学び、共鳴、生き物、音楽、ダンス、寛恕、家、平和、健康、希望、忘却、よい眠り、よい食事、果たせたなにかと思い。人の苦しみ・・四天王寺の鳥居の大きな箕が掬ってくれる・・なら・・それをまず信じる・・初めの課題。できるか・・。無念無想の方が私には簡単・・もしかして、同じ?・・ドウモ、ま、小人閑居。

 

2016/5/5. Thu. 晴れ
 大阪。午前中、中之島で「逆櫓の松」を。昼は四天王寺にお詣り。聖徳太子建立の最古の寺。三大鳥居のうち石の鳥居。建造時は木造、日本最古の鳥居で、天王寺は、もともとは神社だったとも。国造りの頃。阪神大震災で被災。ヒビと傾き・・解体修理されて、写経などの内蔵が確認されたよう。お彼岸の頃、夕日がこの鳥居の中心から西の海へ・・。人々の苦しみを掬う(救う)大きな「箕」が掲げられて「釈迦如来/転法輪処/当極楽土/東門中心」とあるそうです・・筆は弘法大師とも小野道風とも・・。四天王寺を歌った藤原定家の和歌・・「吹きはらへ 心の塵もなにはがた きよきなぎさの 法の浦風」。大きな古書市、いつものように安物の木版などに時間を使って・・能楽師津村紀三子さんの伝記『女流誕生』(1994年)、河原崎国太郎さん自伝『河原なでしこ』(1955年)持ち帰り・・。三ノ宮、新神戸を回って帰宅。楽しかった・・。ヒトリタビ、教えてもらうことが多い。素敵で。

 

2016/5/2. Mon. 曇り
 朝の番組、平野レミさんの行楽弁当各種、口開けて見入っちゃった・・・鶉の卵とオクラで○☆(ムーン・スター)ミートローフ・・。午前中、机の引き出しの片付け。悪いホコリ吸ったか・・熱っぽい、鼻水・・。イヤな予感・・上田先生のかぜ薬で、猛烈睡魔、いつ布団に入ったか覚えていない・・起きたの(いつもの)、4時半・・朝と間違えた、そんな午後。

 

 薔薇の名前・Fairy Tale・・ああ・。 

2016/5/1. Sun. 晴れ
 朝、枕の上で、半分眠りながら・・パンジーはまだたくさん蕾を付けているからもう少し・・、ビオラを外してなでしこの苗を移そう。バラは一鉢より多いと、病気にしてしまってうまく行かない。ロマンティックな色のサフィニアにしよう。

 

2016/4/29. Fri. 晴れ
 朝から洗濯。東の風が強い。ゼラニュームが開花。ビオラ、パンジー、シクラメンそろそろおしまい。何植えようか・・。

 

朝の公園で車輪梅・・花言葉「愛の告白」・・!

2016/4/25. Mon. 晴れ
 実家・・「こんなのあった」・・と、甥が、私と母の母子手帳を持って来る。・・「どこにしまったかと思ってた・・」と母・・熱心に見ている。配給品の年月日、佐野さん・・お産婆さんの名前も書いてある。産気づく当日の朝、洗濯物を干すというので、干し竿に体を伸ばして胎児の位置が・・エライこっちゃ。夜に誕生。「母子健全」。これがないと、疱瘡やなにかの予防注射もしてもらえなかったと言う。母も私も一生懸命だった。元気に、生きなくちゃ・・。父の名は「保護者」の欄に。このごろは・・?

 

2016/4/23. Sat. 晴れ
 イタリア、馴染んで・・9番目のルーマニアが素敵、素敵。3番目夜伽話〜オリエンタルダンス・・うむ、シェヘラザード登場前・・永遠じゃ。

 

 金比羅宮のお神酒。たぶん1合。

2016/4/22. Fri. 
 いいお天気。週末、実家の「遠い」家族たちと。父の法事。タケノコ、茹でたの持って帰るか、実家でまったり茹でる・か。好評だったお菓子、また焼いてみよう。お土産のお神酒は、こんぴらさんと塩竈神社。きっと素敵で。月に一度、歯医者の古屋先生、お金の話・・気が合う。江戸っ子か・・。母は、ケチではなくて、倹約で節約という。今後、学ぶべきは、母の家計管理。

 

2016/4/21. Thu. 曇り
 めずらしく湯上がりにビール。このところ不眠・・お風呂は温泉の素を使って・・那須の湯・・硫黄・・。かなり、自己嫌悪・・。どんなって・・、その1、使うと約束したDVDが見つからない、覚えがなくて、困ってしまうので再注文。そしたら、準備のかばんに入っている。そこに入れておいたことを、1週間で忘れている。その2、朝のチョットしたラッシュ、ドアが閉まりかけているのに、おじさんが押し込んで来る。隙間を作って差し上げるつもりが、手で押して・・おばかやろう。飲まずにいられるか・・。

 

 

2016/4/21. Thu. 晴れ
 4学期制、語学は効果ありか。多くは、当面2学期制。なつかしい旺文社文庫、懇切な注で助かっても、たとえば「初夜」・・注がない。これは、午後7時前後の夜の始まり時分。「海獺」の帽子が出てきて、「鼠」の道行(コート)が出てくる・・・毛織物の「羅紗」は、もとはポルトガル語。中国語にない・・漢字はわかっても、漢字圏の留学生、「薄い衣のこと・・か」・・・途方に暮れる。泉鏡花『歌行燈』、言葉の全てを理解できても難しい。研究は、どのあたりまで・・。『外科室』の撮影は小石川植物園。

 

 大きな楠・・琴平の清酒「金陵」の中庭。

2016/4/17. Sun. 夜中雨と強風 曇り
 香川県は大きな揺れもなかったそう、金丸座も変わりなく・・金刀比羅宮に参拝、足腰も弱くなって、奥の院は来年を期すことに。昨夜来の風雨物凄く、石段に落葉山ほど。お掃除が間に合わないと、神官、博物館のみなさんも大汗。宝物殿で展示中の三十六歌仙(1648年高松藩主松平氏が奉納)を初めて鑑賞・。狩野探幽以下三兄弟の共作。清少納言の父上、清原元輔氏の歌「音なしの 河とぞついひに ながれいずる いはで物おもふ 人の涙は」がある。素敵なお父さんと思う・・。高橋由一画伯の記念館、狩野探幽の絵が残る書院を見学。若冲、椿の障壁画の展示はなし。朝採りのタケノコをリアカーに載せて売っていました。あんまり奇麗だったので、お土産に。うれしい。鶯、ホトトギスも啼いていた。旭社の前の回廊、並ぶ燈籠にヤマガラ・・。

 

 

2016/4/15. Fri. 晴れ
 昨晩、身と心の置き場なく、夜の散歩。帰ってしばらくすると、23区で地震。テレビニュース・・こんな時だけ、つけっ放し・・あ、地震警報・・ヘルメットもって、うろうろ。23区じゃない・・熊本・・・すごい。ああ、、。明日、こんぴら詣。もろもろの無事を祈って。一層の、Paganinista、、Asian Rosesが美しい。

 日本文学の研究、揺らいだことがない。けれど、おこがましくて、口に出せない・・。外国人の日本語につきあっているうちに、知らない日本に出会い・・日本って・・知りたい気持ちの勢いのまま、現在。専門があって「研究」と言う人、羨望するばかり。人前に出るの好きではない。距離感があっても、ハシクレには違いない。研究者として、どんなふうに生きたかった・・。これからできることでもあり・・。できないことでもあり。まずは、ゴミ屋敷なんとかする、じゃね。同僚「火をつけちゃえば・・」冗談でも過激と思う、さすが、思いっきりの薩摩藩主のまたいとこ嶋津殿。

 

2016/4/13. Wed. 晴れ
 4学期制・・午前中に科目を集めると、交換留学の学生が日本語をたくさん履修傾向。どの科目も、定員超過。英語トラックの人気いかに。気になるか。学期始めは忙しい。今年、いつにもまして。勤め先、書棚の本・・その前に800本のビデオどうする・・2年前廃棄しようとして、できなかった。教員に延長雇用はない。今年度全てが終る、終りが始まる・・ステキ。音楽が勇気を。

 

 

2016/4/9. Sat. 晴れ
 朝方、コートの夢、菖蒲の池の近くの洗濯屋さんに預けたままのを忘れて、急がないと、と思ってマチスの絵に似た鯨の皮のような波模様の塩梅を眺めている。北斎、広重でもないよう・・。昨日、宅急便ポスト・・春雷・じゃなかった「春」もちろん、「The Folks Who Live on The Hill 〜Daphne」今は大好き。いろいろに聴こえる、こんなことって、素晴らしい、なんと華やか。そうだ、東北で買って来た賢治の「星めぐり」(ラトゥール・カルテット)ケースに入ったままだった。読書は小林秀雄。静かで明るい土曜日の朝。妖怪散歩、多賀城「末の松山」をまとめて・・。懲りない。

 

 塩竃神社

2016/4/8. Fri. 薄曇り
 桜の花が開花すると、花粉症なくなります。先だっての東北は桜開花前・・。苦しかったか。4月の勤め先は5日、6日、7日と緊張ばかりの地獄の激務。支えあうことができる仕事仲間、いつも感謝。そんなに忙しくて、金比羅さんに行けるのと母、行かないとだめになっちゃう・・と、私はわけの分からないわがままを言います。父17回忌は再来週。在職中の課題は英語でしたが、それも使わず(使えず)に終ります。たっぷりの環境がありながら、使わなくてすんだ・・、なんだ・ろう・・お前は何をしてきたのか・・、振り返りながら、時間が口を開けて木霊を残して去って行きます。春です。

 夜8時ころmailの調子がおかしくなる・・日を越して調整。あした(もう今日)は休まなければ・・。きっと素敵で。

 

2016/4/7. Thu. 雨
 朝方、四谷怪談の夢。このあと、髪梳きになるはずなのにと見ている。なんだか、妖精のよう・・。悪夢でなくて、よかった、よかった。

 

 咲き分けの桜、花びらに絞りも入って・・。近所の花好きのお宅。

 母が使っている神社の福引きで当たった持ち手の長いチリトリ

2016/4/3. Sun. 小雨
 虎口の年度末。思い切って週の半ば東北へ。多賀城「末の松山」、塩釜、盛岡。塩釜で魚貝のお鮨、どれも後に残らないという素晴らしさ。そして、食べていたとき、、食べたときより、思い出に残る味、というものがあることを体験・・それは・・、蚫の胆焼。お見事だった、か。恋しい味・・。週末は、母卒寿、顔を見に駿府。焼酎で漬けた枇杷を入れたケーキを持っていく。腕が疲れて泡立が足りない手作り。電気の使えばいいけれど・・。

 

2016/3/28. Mon. 薄曇り
 毎日掃除機使う人偉い。少し夜更かしになっていけない。このところ夜はハーブ茶。勉強が足りない。

 

 「文鳥」明治期『文藝倶楽部』口絵木版画 先だって骨董市で

2016/3/27. Sun. 晴れ
 いいお天気。洗濯機が回っている。日なたでうっとりする・・ああ、シラバス仕上げねば・・。小石川、牛込、東池袋。日曜日でも受け付けている郵便局。楽しいのは牛込、神楽坂散歩。少し遠い。誘惑も多い。どっしよっかな〜。シラバスから逃げている、けど、洗濯したもの。えらい、えらい。瓶もののゴミ捨てたら、また、エライ。

 新潮社の脇に新しい店ができて、おしゃれなホームセンター? 賑わっている。寄らずにそのまま郵便局へ。暑くなったので、厚いの脱いで、また歩く。歩くの罪じゃない・・。蜂蜜屋さんまだ、ある・・。ナッツの蜂蜜漬け、帰ってからちょいと、ちょちょい。作ってみる。一つは対馬、もう一つは静岡丸子の蜂蜜。食べごろはいつ・・。冷蔵庫の中のもの食べる。罪じゃない・・。ああ、罪の意識・・因果と思う。

 

 アメリカの絵はがき、消印は、ペンシルべニア、CORAOPOLIS。1900年4月10日

2016/3/26. Sat. 曇り
 昨晩、修士論文を仕上げた学生たちと浦和のうなぎ屋で晩ご飯。帰りに兎の調神社。明日は、春のお祝い。卵の収穫、兎の日。茶の湯の同輩からメール。さ、どうする。どうなる。

 

 岡田良助・・

2016/3/25. Fri. 晴れ
 十六夜の月が西の空に。朝日が東の空に、桜の花は三分咲き。素敵な朝・・。桜は吉野山でも、紙の桜。中之千本がいい。三代目市川猿之助さんが演じた『小笠原騒動』の舞台(1976<昭和51>年4月、明治座)の絵はがきが出てきて・・。肖像権、著作権気になるけれど・・。昨日、先輩の先生が掲示板を見て、ドラえもんは無いのという。そういえば無いか・・。日本誕生・・あったか、新作映画見に行ったら、手に入るか・・。ドラえもん、どんな音楽だったか・・。がんばってね・・。

 

2016/3/24. Thu. 曇り
 国政の木版画を見ていて、歌舞伎三大仇討の他に三大御家騒動が気になりはじめ・・。御家騒動、いろいろ。お家の一大事、不名誉(?)。でもどうせなら歌舞伎で、三大に選ばれるのがいいに決まっている・・。

 黒田騒動(寛永9<1632>年。歌舞伎は『黒白論織分博多』)、伊達騒動(万治3<1660>年〜元禄10<1697>年。歌舞伎は『伽羅先代萩』)、加賀騒動(延享2<1745>年。歌舞伎は『加賀見山旧錦絵』)、仙石騒動(文政7<1824>年。歌舞伎では『千石船帆影白濱』)、小笠原騒動(文化12<1815>年。歌舞伎では『小笠原諸礼忠孝』)、宇和島騒動(元和元<1620>年。歌舞伎では『君臣船浪宇和島』)騒動の年は、未確認、修正必要です

 田村成義さんの『続々歌舞伎年代記』によると、明治22年6月28日から新富座で『千石船帆影白濱』(其水作)で左團次さんが渋川伴五郎を勤めたよう。近代を舞台にした歌舞伎、明治26年8月の新富座『千石御家騒動』については、言及なし。

 

 桑名寺町商店街の脇を流れる小川の堤の河津桜。3月18日(金曜日)。

2016/3/23. Wed. 曇り
 桑名と『歌行燈』(泉鏡花1910<明治43>年)のことを考えて目が覚めた、今朝の枕の上。東京の老能楽師の二人は、名古屋から伊勢に向かう。「桑名の停車場(ステエション)」で下車、人力車で湊屋へ。破門された能楽師喜多八は、流れ着いた桑名で門付して暮らす。この夜、恩師と、悶死させた伊勢の謡曲師の娘と出逢うお話。桑名は東海道唯一の海路・・と言われても・・木曽川、長良川、揖斐川・・。川で海ではじゃないじゃん。・・東海道、京から伊勢に入って川路を回避・・七里の渡し・・・薩摩藩義士・・地理関係がつかめない。ワタシハ馬鹿ダ・・。熱田〜桑名・・もう一度行かねば。

 紙類がたまって、整理が追付かない。図書館の登録カードが見当たらない。一緒にあった小さな大切なメモリーカードはあっても、紙は薄い。入り込むと厄介と思う。やれやれ。作り直してもらうか、今日部屋を引っ掻き回すか。やめてほしい、馬鹿な、わたしっ〜。大事に。

 ゆうべ、探し物のついでに何となくテレビ。セルジオメンデスさんが福島慰問コンサートに来日。一般人の家での録画があって、すこしずつ表情が変わっていくので心配に・・涙。ああ、素敵な感受性・・あなたがたが美しいからと・・。

 

2016/3/21. Mon. 晴れ
 速報に近い初めての会報104号。これから、楽しみ。春のお彼岸は、今回も実家のある駅前ホテルの一つに試し泊まり。たとえば、夫婦が一緒に眠る、私には夢だけれど。眠りは大切・・母に代金領収証を見せると、こんどのここはいいね、と、熱心に見ている。お正月は老舗を利用してひどい目にあったので、駅の南口、快適。お昼は、母の用事で外へ。姉とも楽しい雑談。母、玄関まわりの掃除に、珍しいチリトリを使っている。ブリキの一斗缶を半分に切ったの。軽くてしっかりした長い持ち手が付いて、えび茶の塗装、使い込んである。ささやかな玄関まわりでも、掃除、これなら、腰が楽と思う。神社の福引きで当たったそう。毎年、奇特な方が手作りして景品に。当たったときは嬉しかったと言う。今度、写真撮っておこう。箒だけでも、10本くらいある。どうして・・。すこし眠たい。大切に。

 

2015/3/20. Sun. 曇り
 お彼岸なので、午後にでも実家に行かねば。牡丹餅つくってない。お土産は、名古屋のあの店の「よもぎういろ」。

 

2016/3/19. Sat. 小雨のち晴れ
 土曜日でも公務。土も温まって、スギナとツクシが出ている。春。いい一日に。

 

2016/3/18. Fri. 晴れ
 昨日、紀尾井小ホール「歌行燈」。桑名、伊勢のお話。綾になっているテーマは龍女伝説「玉の段」(『海人』)。桑名の名物蛤も出てきて、路上で売られる焼蛤は、松毬で焼く香りもおまけ。料亭では味醂で味よく料理と・・。俳優さんたち(前進座・芸術座)は声の訓練ができていて素晴らしい。奇麗な女優さんは、たぶん、それだけで舞台に花。囃子方、期待通り。

 きょうの午後は、桑名へ。勉強。このところ、わが身を責めることが多く、たいへん苦しい。夜は雨の名古屋、忘れじのひととき。モーツアルト素晴らしく、素晴らしい。ショーソン第3楽章印象的素敵。第4楽章の喧噪、膨張していく感覚。やすやすと雲雀、拍手。いつまでも、みなさんとの演奏をお聴きしたい・・それが叶う幸福。電気ホール。階段の勾配があっていい。立派なオジサマが前方に座っても、また、後方からでも舞台全体が見えます。それでも・・、白寿生命科学研究所の音の煌めき、他にない・・。

 

2016/3/17. Tue. 晴れ
 靖国の青空骨董市で10種500円のうちの一つ。マイナーな葉巻ラベル・・たぶん。骨董市、売るほうも何売ればよいか、買うほうも何買えばよいか・・おなじ。楽しい場所、どちらも勉強必要。紙物集めていますですが、マッチと葉巻のラベル、奇麗なのに手を出したことがありません。男性の世界。無縁。今朝は、思い出が胸を苦しめて、いけない。どうしたかしら・・。夕方紀尾井ホール。泉鏡花「歌行燈」・・。大倉光源○郎さんの小鼓・・出かける気力ありや・・。図書館に本も返さねば・・。どうか元気で。・・とこ、こまで書いた所で宅急便。ナッツの蜂蜜漬け、うれしや。先だってのブロッコリー溶かしチーズまぜまぜ、食べるオーリーブオイルの代わりに付けたらどう。マンゴー先輩ありがとう。図書館も歌行灯も、行かずや、行かず・・(静岡弁)。

 

 何年も前、どこかの催事場で手に入れた「日向雛」。朝方、夢うつつにはまぐりを思い出して・・そうだったの・・。

2016/3/16. Wed. 薄曇り
 3月も半分終り。終りばかり気にしているのは、始まりがあって、始まらないから。そして、まだ終っていないから。今年度あと2週間でも、来年度の始まりまで、決めたり、整理しなければいけないことがあるので、気を抜けない。一つは、国が大学の4学期制を進めていて、勤め先も春から一部その体制になる。たとえば、半期1週で1コマ、15週かけて組んでいた授業体制を、クォーターで週2コマで進める方法。月曜日と水曜日を組にして展開する。どこにメリットがあるか、理屈は付けられているけれど、やってみなければ、わからない。これまでの90分の授業を100分にして、50分+50分の考えで進める私大もある。

 目的・・大学の講義の質をあげる・・。う〜ん。教育は、サラリーマン仕事ではできないところがある。いわんや研究においてをや。それがお金を獲得することにばかり評価が集まる。学生も教員も機械じゃない。ばかやろう。事務の方、いつもパソコン見つめてお仕事(笑)。私の仕事はあと1年。わくわく、そして、こわい。無念無想。音にひたって、あっという間の2時間。

 

2016/3/15. Tue. 晴れ
 いい天気です。昨日は雨、出勤と雑用であっというまにおしまい。ゆうべは、茹でたブロッコリーと春菊にチーズを乗っけてレンジでとかしただけの晩ご飯。今日は自宅で終日雑務。「水の音に似て啼く鳥よ山ざくら松にまじれる深山の晝を」(牧水)。素敵で。

画像は『鳥の手帳』小学館1990年刊から。原画は毛利梅園『梅園禽譜』1839年刊。

2015/3/14. Mon. 曇り
 インターネットが普及して、骨董や古書を手に入れやすくなりました。骨董市の店主さんたちの嘆きがわかります。骨董に贋作、そこがおもしろい。二つの目で確かめて、手にとって、眼力を鍛えるための場所だと思う。好きに勝るものありません。耳も同じ。よくがんばっていらっしゃって、私も見倣わなくては。今年鶯の初啼きを聞いたのは、日向クルスの海。おみくじは1番。素敵でしょ。

 

二枚組浮世絵「物数竒十人遊」から、右の部分。

2016/3/12. Sat. 曇り
 世間胸算用。午前中・・浮世の税金計算をしていると、万紀子さんから電話、珍しい。しっかり者の泣言、よほど。夕方は、あまり聴けない音楽、遠出。ルクー(1870年−1894年ベルギーの人)、ショーソン(1855年−1899年フランスの人)の四重奏曲をたっぷり。幸田露伴(1867年−1947年)の文章、青い水槽の泡の柱を夢想・・気持ちよくまどろんで・・。彫り、より深く、変化に富んで、しっくり。あと少し、東京と名古屋で拝聴予定。よい一年になりますように・・。ワインは2011年の白が手元に。

 

もどる